季節のケーキと特製ラスク。
シベールの杜 荒井店の特徴
季節のフルーツを使ったケーキや、美味しいラスクが豊富に揃っているのが魅力です。
明るいテラス席で、パンを楽しみながらコーヒーサービスも受けられます。
隣りのパン工房は香ばしい香りが漂い、種類豊富なパンを提供しています。
地下鉄荒井駅の周辺の用事の帰りに、見かけてよりました。洋菓子コーナーとパンコーナーが店内つながっていません。一瞬迷いました。今回パンを購入しましたが、地元のバースデーやパンセとくらべると種類は少なめですが、ちょっとリーズナブルな商品もあります。ハード系と思いきや、子供向けのキャラクターパンもあり、ファミリー向けですね。イートインコーナーがあり、コーヒーサービスでいただきました。ムーミンとの、コラボ企画の商品があるのが魅力ですね。
惣菜パンは、チーズ系よりマヨ、ウインナー系が多く、それぞれの味がよいです。パン生地はふわふわ系で、ちぎりやすいので、とても食べやすいです。
ツリーを模したバターロールパンを食べました。表面はメロンパンの様な生地でサクサクしていて程よい甘さは絶妙でとても美味しかったです。しいて言えば、小分けしにくくて切り分けるとテ-ブル上がパンくずで散らかるので、1人用に小さいカップ状みたいな入れ物にして貰えれば食べやすく、散らからないのになと感じました。
普通のパン屋さんです🥐🍞🥖🥯お味も 普通です😅お店の 雰囲気 やディスプレイが 可愛い🐇から 寄りますが特別なものが ある訳でも なく目玉商品も ありません駐車場が 広くて止まりやすく \u0026 出入りは 便利です👍明るいテラスが あってコーヒー☕のサービスを 受けることが 出来ます。
日曜日の午前10:30くらいに訪問しました。普段、シベールの製品は仙台駅エスパル東館で購入するのですが、限定フレーバーのラスクは単独店舗の支店でしか購入出来ないので行きました。駐車場はゆったりとしていて店内は意外とこじんまりとしていたものの綺麗でいい印象です。ただ、暇そうなのに店員の接客がえらいそっけないのでちょっと驚きました。
何度か行ってますが、なんか暗いイメージです💦店員さんの接客も。時間に余裕あるときは 桂店に行きます。店舗も広く 品物も多いです。荒井店は欲しいお菓子が無くて、ラスクとパン🍞だけ欲しいときだけ 行くことにしました。同じ物買うなら 明るく気持ちのいい店舗に行きたいものです。
大好きなお店です。我が家からはちょっと遠いですが、わざわざ買いに行きます。それくらい行く価値があります(^^)期間限定のいちじくのパンは、いちじくとクルミ、クリームチーズが入ったパンで大満足!おすすめです✨クロワッサン、塩パン、カレーパン、他にも美味しいパンがいっぱい☆それと、これは絶対に伝えたい!!キャラクターパンは、どのパン屋さんよりも絶対に可愛いです❤
パン工房はいま一歩。パンセの方が格上かな。ケーキ、焼き菓子類も美味しいのだが普通のレベル。
初めてきましたが、全部のパンが美味しかった。また来たいと思います。
名前 |
シベールの杜 荒井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-762-8227 |
住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目24−5 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ケーキ、ラスク、焼き菓子が売られており、隣りのパン工房ではいい香り~♪パンを購入するとセルフのコーヒーサービスあります♪ラスクや焼き菓子は手土産に喜ばれますし、ケーキは季節のフルーツを使ったものが色々あって覗くのが楽しみです。ラスクも時々限定の味が出ますよ~(^^)敷地外に綺麗なトイレあります。