スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
妻神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
笹平林道を登りきった道路脇、森山牧場の入口にあり、江戸時代の文化11年(1814)に建立されたが平成十七年六月に再建。刻銘は「妻神」とあるが、塞の神という方がわかり易い。岩村街道から分かれた山道はここで峠を登りつめ、塞の神を背にして当時の隣村田代村へと下っていく。“妻神”に関連して、美濃の若者と三河娘の悲恋物語が伝わっている。