仙台市内トップクラスの美しさ!
サンピアスポーツクラブ仙台の特徴
仙台のスポーツジムで、豪華な大理石の床やミラーボールが目を引きます。
天然温泉やプールの水質は厳しく管理され、リフレッシュできる空間です。
1月に4年ぶりに再入会したけど、変わらず充実してていいですね。一つ文句あるとすれば、ドライヤー、今どきのマイナスイオンとかの新しい物にしてほしい。Nobbyの普通のやつだから、くせ毛の私は髪の毛が広がるし痛むし、風力弱いから乾くのに時間がかかる。4年前に通ってた時は持ち込みできたんだけど、コンセントの差込口失くなってた。
風呂側のロッカーがほぼ全部埋まってるから使いづらくてすごくストレス!ちなみにロッカーも狭い。 それ以外は◎! 登録するなら24時間使えるジムエリアですね!
24ジム利用。「ピンは一番上に戻して下さい」に対してこれは違うだろ?これやってるの夜間帯で2人。後ろ側に落ち込んだりする事もあり迷惑。(9/12追記)ご対応ありがとうございます。これで少しでもマナー改善される事を願います。(10/1追記)平日の朝来るとよくいてる使い捨て手袋されてる男性、絶対にピンは戻さないし使用後にウェットシートで拭かない。一人ひとりの意識が変わらないとダメですね。(3/15追記)24ジムでの迷惑行為やめてください。ピンは一番上に「差し戻す」ものです。(4/24追記)今朝は10ヶ所以上こういった迷惑行為が起きていました。同じ方ですよね?「一番上に戻す」とは「一番上のピン穴に差し戻す」事です。落下したりして迷惑なのでやめてください。
24利用の感想です。平日、土日祝日含めどの時間帯も空いていて、自分のやりたいマシンをやることができ満足しています。有酸素マシンが豊富でありがたいです。仙台のジムでは珍しく、卓球、トランポリン、バスケ、ボルダリング、サンドバッグが設置されており、気分転換にもってこいです。また清掃専用スタッフも居て館内はいつ行っても清潔な状態が保たれています。※意見・要望①使用禁止時間曜日にアスレチックエリアを利用している人がいる②衝立等が無いので、卓球のピンポン玉があっちこっちに飛んでいく。横にあるトランポリンの下がピンポン玉だらけです…③バスケットゴールの高さが低すぎる。言うならば高さギリギリまで上げてほしい。スペース的に上げるのは可能かと思います。④ボルダリングの説明がラミネートされた説明書だけで分かりにくい。せっかくモニター等あるので映像とかで流してほしいです。上記が改善されれば文句なしの☆5で周りにもオススメしたいと思います。
この施設のみ自由利用で月会費1万円前後(月契約と年契約で若干異なります)。プラス3〜4千円で24時間ジムも出入り可能になるはずです。会員証の提示で併設の「サンピアの湯」が割引料金で利用できます。平日は23時、土曜は21時、日曜は20時にクローズします。ジムエリアを使えるのはクローズの30分前まで。ジム内の温泉目当てで入会しましたが、トレーニング設備も豊富で台数も十分、スタッフさんの対応もよく非常に満足しています。あわよくば土日の営業時間を平日と同じか22時ぐらいまで延ばしてもらえたらとても嬉しいのですが…🙏🏻
施設は仙台ではトップクラスのゴージャス&綺麗さ。受付からジムエリアまでスタッフ対応は良い。レッスン数や担当するインストラクター数もかなりの数と種類を揃えている。お風呂もスポーツクラブとは思えないハイグーレード作り!24時間スポーツジムも併設していて複合や選択が可能。総評すると、普通のスポーツクラブにはないハイグレードを持ち合わせたスポーツクラブ施設。人気のダンス系レッスンは踊っている感があってとても良い。
24利用してます。設備最高ですが、ランニングマシンのwifi環境が良かったり悪かったりで、何も観れないマシンが時々あります。改善希望。あとバスケットボールボロボロ。
数々のマシンに加え、プールやエアロビ教室が充実した施設!!俺はマシンとサウナしか使っていないが、色々なエアロ教室は女性に人気の施設だと思うよ!!
24時間ジム利用中。人の出入りの割にトレッドミルやバイクが多い印象(夜行くことが多いから?)。フリーワークアウトのエリア、バランスボールやストレッチポールなどの道具もあれば尚いいなと個人的に思いました。それ以外は文句なし。綺麗な施設で使ってて気持ちいいです。
名前 |
サンピアスポーツクラブ仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-4781 |
住所 |
|
HP |
https://sunpia-sendai.jp/sports/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なれてしまったけど、掃除の人はどの人もよく働く、スタッフは人によるそれがよく見える温泉とプールの塩素が基準の2倍位になってる(聞いた)すごく目がと肌が痛くなる水をこまめに変えてpH基準値にお願いしたい。