世界初!
堀田修クリニックの特徴
慢性上咽頭炎やIgA腎症の患者も訪れる専門クリニックです。
全国からも訪れる患者に信頼される名医が在籍しています。
Bスポット治療を行う数少ない医療機関として評価されています。
どんな薬を試しても長期間改善する事の無かったこの鼻の奥から感じる不快な症状、当初は市内の様々な耳鼻科を回り診察して貰うも、症状は一向に改善しないまま約2年ほどが経過。自力でネット検索などで様々な知識を身に着け、初めて聞く病名の「慢性上咽頭炎」、まさか原因はこれなのかと感じだしてから更に細く調べ上げ、そこで辿り着いた先がこちら地元にある堀田クリニックさん。ただ、どうせ耳鼻科同様にどこもかしくも同じく改善までには膨大な時間もかかるんだろうとか、痛いのは嫌だし なにより通院するにしても電車賃の事だったり、とにかくマイナス要素が働き 重い腰を上げるまでそこからまた少し間もありました。ですが長引く状態にもほとほと嫌気がさしはじめ、ついに藁にもすがる思いで堀田クリニックさんに一度電話をしてみる事にしました。約一ヶ月ほど予約が埋まっているとの事だったので、一ヶ月後に予約を入れてもらいました。そして当日を迎え はれて診て頂くことになったのですが、最初は事細かい問診と血液検査に尿検査、身長体重等を測り、検査の結果が出る時間も兼ねて待つ事約1時間から1時間半 名前を呼ばれて診察室へ入ります。そこで意外だったのはファイバースコープやら機器を用いて中を細かく検査をするのかなと思いきや、それは一切無く血液検察等の結果の数値を見ながら特に大きな異常もない事等を告げられ、程なくしてベッドに横になりBスポット治療に入りました。確かに痛かった事は確かですが、そこまで死ぬほどでもなく、そもそも治療はあっという間でしたし、どちらかと言うと口から入れられた瞬間の痛いと言うより「オぇッ」となる感じがむしろ最も辛かったです。口の中から綿棒を入れるやり方は 擦れる範囲が鼻から入れるよりも広い為 より効果が大きいらしいです。ほどなくして治療が終わり、その後セルフ治療を選択した後に軽くセルフ治療の実践的なレクチャーを受けました。セルフ治療をする事によって 通院の間隔を月1にして貰い、当日は鼻の中のヒリヒリ感を感じながら電車に揺られ無事帰宅。やがてそのヒリヒリ間も3、4時間程で無くなりました。最初の数日間は教えの通り一日2回のセルフ治療を心掛けていましたが1週間くらい経過した頃から不快感が少し減って来ている事に気づき、その後は状態を見ながら 臨機応変に回数を減らすなどしてやってます。個人差は有るかと思いますが、治療を受けてから今で約2週間が経ち、まさかここまで早く効果が実感できるとは全く予想してませんでした。半信半疑ながらも今の今までずっと通っていた耳鼻科へはもう行かない予定です。改めて初診の感想なんですが、劇的な改善まではまだまだ当分先でも、目に見える位の快適さは少なからず今の時点でも十分実感できてますし、診て頂いて本当に良かったと思っています。因みに長めの綿棒は大人買いするなら病院で買うよりもネットで購入した方がかなり安く済みます。現時点ではその辺のドラッグストア等ではどうやら売っていないみたいです。是非参考になれば、最後に長文失礼致しました。
先生の素晴らしい治療で回復してきています。劇的に変化しました!感謝しかないです。帰りの飛行機では天空から光が差していました😊🌈ありがとうございます😭
後鼻漏、緊張型頭痛、慢性疲労他いろいろな症状があり、上咽頭炎ではないかと思い他県から訪問させていただきました。先生はやさしく気さくな方で、病院スタッフさんもとても感じの良い方ばかりで行って正解でした。セルフで2ヶ月過ぎた頃ですが、頭重、頭痛はほぼ無くなりました。他症状も多少良くなっているように思います。初診の方は検査が色々あるので時間がかかります。14時からの診察で18時くらいまでかかりました。診察検査料6000円弱(検査は人によって金額が変わってくると思います)塩化亜鉛と綿棒で6000円ほどセルフEATで半年は使えます。その後は発送してもらえます。交通費や宿泊代+診察、薬代と1度にお金はかかりますが、市内の病院に通った際の交通費や診察代の半年分を先払いと思えばそんなに変わらないし、なにより堀田先生に診察治療して貰えてツンツンの力具合も確認できるので良かったと思います。迷っている方の勇気の一歩になれば幸いです。
いろいろな病院、先生にお世話になってきましたが堀田先生が一番です。話をよく聞いてくれますし、的確な治療もしてくれます。三ヵ月に一回の通院で血液検査してますが約1時間で結果がでます。検査待ちの間は外出可能で携帯に連絡をもらえます。近くにスタバがあるのでいつもそこで結果待ちするのであっという間です。患者のことを考えてくれる先生のお人柄がここにでていると思います。予約をしていけばほとんど待つことはなく段取りよく看護師さんが検査してくれます。普通、病院行くのって億劫だし実際行って長い時間待たされるのは、かなりのストレスですが堀田先生の病院は行くのが楽しみなくらいです。
慢性上咽頭炎の重症でした。地元でbスポット治療に通っていたのですが、良くならずほぼ寝たきり状態だったので、堀田先生のもころへ行くことを決意。1週間仙台に滞在して通いました。1週間の治療でしたが、日常生活が出来るまでに戻りました。本当に感謝です。話も聞いて下さり、看護師さんたちも親切、丁寧でした。ありがとうございました!
様々な不調で悩んでいましたが、慢性上咽頭炎ではないかと訪ねてみました。Bスポットの痛みに怯えていましたが、かなりの痛みの末鼻血が噴出しました。1年間通いました。最初の半年は毎週、家では鼻うがい。ほぼ出血しなくなってから半年は月に一度。最後まで僅かに出血はありましたが、症状が良くなったため通院終了としました。辛く苦しい治療でしたが堀田先生には感謝しています。鼻づまりや鼻回りの不快感、頭痛、肌の痒みなどから解放されました。様々な不調でお悩みの方は是非一度訪ねてみて下さい。予約制なのですが混んでいると1時間以上、待つこともあります。そこだけちょっと地味に辛いですが。
慢性上咽頭炎患者の皆さん、ここは新幹線や飛行機代使っても来る価値のあるクリニックです。症状に悩んでるぐらいならすぐに堀田先生に診断してもらってセルフBスポット始めた方が良いですよ。私は慢性上咽頭炎歴10年以上のベテランで、1年近く前から別の自宅近くの耳鼻科にて週2回Bスポット治療を受けておりました。最近は出血が無くなり9割近く治ったかなと言う状況でしたので、完治まで持っていきたいと思い、意を決して都内から新幹線でこちらのクリニックに来院しました。堀田先生のBスポット(こちらではEAT治療と呼ぶ)は耳鼻科とは異なり、診察台に仰向けに寝て受けるスタイル。先生のテクニックも素晴らしく、痛いポイントにグリグリ届き、まだまだ出血しました。自分では9割治ったと思っていた慢性上咽頭炎ですが、堀田先生からすると「中等度ですね」との事でがっくりしましたが、「セルフEATで治りますよ」と言われ心が前向きになりました。セルフEATのやり方も実技でとても丁寧に教えて頂けます。思い返せば何年も体の不調に悩み、どこの病院にかかっても治らず、一生治らないんじゃないかと枕を涙で濡らした事もありました。堀田先生の著書を読んだ事で慢性上咽頭炎と言う病気に気づくことが出来て、近所でBスポット治療をして下さる耳鼻科に通い始めてから症状が一気に改善し始めました。今後数ヶ月セルフBスポットで完治させてしまいたいと思います。堀田先生には本当に感謝です。ちなみに、予約制ですので、事前に電話で予約し、初診当日は受付→(15分後)採血、身長体重計測、採尿→(1時間半後)検査結果が出たら診察、治療、→(5分後)治療費支払い(初診検査ありで5千円程度)と塩化亜鉛と綿棒購入(3ヶ月分で6千円程度)と言う流れですので2~3時間程度は時間確保必要です。道路向かいのスタバで時間潰せますので待ち時間苦になりません。看護師や事務員の皆さんが非常に優しく丁寧で、かつすごく効率よく仕事されている雰囲気の非常に良いクリニックです。お世辞抜きで今まで行ったことのあるクリニックで1、2を争う感じの良いクリニックです。都内からなら十分日帰り可能です。新幹線使って往復2万円程度です。そういえば治療を受けて病院を出る頃には頭が軽くなり、首と肩のコリが取れているのに気づきました。Bスポット治療を開発した堀口申作先生の著書にもBスポット治療の速効性について書かれていましたが、実感したのは初めてです。特に私の様に別の医院の治療で足踏み状態になってる方、ぜひ足を運んでみて下さい。これ以上改善しないかもと諦めかけている慢性上咽頭炎治療に光が見えるかもしれません。
確か5年程前から、上咽頭炎になる度にお世話になってます☆北海道在住ですが、仙台に帰省したときには必ず行ってます。今回も怠さが1〜2ヶ月程続いてて、仙台に帰省中に!と思って3回行きましたが、1度目より2度目、2度目より3度目と徐々に出血も減り、それと共に怠さがかなり改善されてます!!北海道でも堀田先生の紹介でお世話になってる病院がありますが、コロナのご時世になってからは鼻からしかやってもらえてなかったので本当に助けられました!!ただ、コロナ渦で他の病院では上咽頭炎の治療自体をやってもらえなくなった人たちも結構いらっしゃるみたいなので北海道では鼻だけしかやってもらえなくて困ったなぁと思ってた私はまだマシだったんだと思いました。ここの病院は先生も神様の様な素晴らしい先生ですし、スタッフの方々も類は友を呼ぶというくらい思慮深く優しい方々ばかりです!!
愛知県から意を決して訪問しました!堀田先生の大ファンです(^^)今まで腎臓病で色んな先生やスタッフさんとお会いしましたが、先生のホスピタリティがしっかり、看護師さんやスタッフさんへも浸透されている(*¨*)♡すばらしすぎるクリニックです!同じ時代に生きていられた奇跡と出会いに感謝します(^^)
名前 |
堀田修クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-390-6033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

風邪を引いて、喉の痛みと咳が治らず別の病院に行っても治らず、こちらに行きました。鼻と喉から綿棒を入れる治療をされたのですが、これがまた痛くて、されてる最中に痛ーい!と言ってしまいました。痛がっても手加減なんかしてくれません!めっちゃグリグリ、トントンされます。笑終わってからは少し方針状態で、涙と鼻水が止まりませんでした。先生が、痛いけどこれが効くんだ!早く治すには1番!と言ってました。そして、飴ちゃん舐めなー。と飴を1つ開けてくれました。その優しさに少し痛みが和らいだ気がしました。家に帰るとまだしばらく痛みと鼻水が出るのですが、数時間後、鼻の通りがすごく改善して、呼吸も楽になっていました。これはやってよかったと思います。炎症が強いと痛いらしいので、改善しなければまた通おうかと思います。治療は痛いけど早く治すなら是非こちらに通って下さい。