相模川沿いで四季を楽しむ小倉橋!
小倉橋の特徴
相模川沿いの美しい景観が広がる場所です。
自転車ロードバイク競技で注目を集めた橋です。
四季折々の風景を楽しめるお気に入りのウォーキングコースです。
橋シリーズの相模川編です。この橋はオリンピックのロードバイクのコースになった所です。複数回通りました。2023/5/12塩水橋に向かう途中で通過。快晴。2023/10/16
東京オリンピック、自転車ロードバイク競技で有名になりましたね。今はもう当時のピクトフラッグ🚩はありませんが、小倉橋と新小倉橋は存在感ありますよね。いつもライドの途中、コースから外れますが立ち寄っちゃいます😊
四季の移り変わりを楽しめる相模原にある小倉橋!春には、桜が咲き誇り、夏には、ライトアップが楽しめる橋でライトアップは、7月10日から8月31日まで行なっています!また、小倉橋付近では、オートキャンプやバーベキューを楽しむ家族連れが多数見受けられます!付近には、桜の植樹多い場所で近くには、水洗トイレもありますので、バーベキューの際や花見の時でも安心して楽しむ事が出来ます!!そして橋の下に流れる相模川には、良型の手長エビが生息していて、夜になると手長エビ釣り目当てで釣りを楽しむ人も多いですよ!ただし!川は、急に深くなる砂利穴の様な川底でダムの放流に合わせて流れも急に変わります!遊泳に向かない川なので絶対に泳がないで下さいね!本当に水難事故が多く危険な川ですのでお願いしますね!また小倉橋付近の道路は、ロードサイクルやツーリングに適した人気スポットで結構な割合でサイクリングを楽しむ方々が多くロードサイクルの大会も開かれる場所になっています!皆様も津久井湖付近に来た際にでも小倉橋に立ち寄って下さいね!橋から観る相模川は、雄大で絶景です!それでは、皆様方に良き休日と憩いを!帰りに相模川に流れる支流部分で、野鳥のカワセミに出会えました!エメラルドグリーンに輝く雄のカワセミでしたよ!自然美ある最高の場所ですよね!
名前 |
小倉橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-769-8371 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-069.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西側から見た景観がいいですねここから相模川に沿って南下すると川を見ながら歩けるのでいいウォーキングコースです。