食べるスープで満腹感。
食べるスープのお店 soup-ya SEKAI.の特徴
具沢山でボリューミーなスープが満足感を提供します。
野菜をたっぷり使った料理は健康志向の方にぴったりです。
優しいスタッフが丁寧におもてなししてくれます。
ランチで利用しました。1100円のスープセットは3種類のスープから1つ選べます。サラダ、小鉢、飲み物とご飯orパンがつきます。ご飯は雑穀の入ったものも選べて、大盛りにもしてもらえます。トマトリゾットやポタージュも気になるところでしたが身体に良さそうな薬膳スープをオーダーしました。薬膳とはいっても白きくらげと手羽先がしっかり入ったボリュームのあるスープでした。スープの内容はたぶん月ごとに変わるのだと思います。ややアクセスしにくい場所ではありますが、おすすめです。
文字通り、ボリューミーはスープがいただけます。スープは3種類ありますが、具だくさんなモノが多いし、月替りなので、飽きることなく来れます。お店のお姉さんの持て成しは、丁寧で、優しげで、明るくて、綺麗な方なので、とても和みやすいです。
休日のお昼に知人が病み上がりだという事もあって、野菜を沢山使った料理のお店が、無いかと調べていたところに出てきたお店に伺いました。スープがメインのお店のようで、月ごとに3種類のスープを提供しているようです。3種類のスープを試したかったので、スープセットとダブルスープセットを注文しました。スープセット¥1100は3種類のスープの中から、1つ(約300cc)を選び、穀物(五穀米またはパン)を選び、14時までの注文に限り、ドリンクがサービスになっているようです。ドリンク(コーヒー・烏龍茶・オレンジジュース)を選ぶ形になっていて、他にサラダ、お漬物(自家製)、小鉢(大根の葉、鰹節、ゴマを混ぜたもの)がついています。今回は初めてでしたので、ヴィシソワーズ、五穀米、烏龍茶にしました。ダブルスープセット¥1300は3種類のスープの中から、2つ(約180cc)を選び、穀物(五穀米またはパン)を選び、14時までの注文に限り、ドリンクがサービスになっているようです。ドリンク(コーヒー・烏龍茶・オレンジジュース)を選ぶ形になっていて、他にサラダ、お漬物(自家製)、小鉢(大根の葉、鰹節、ゴマを混ぜたもの)がついています。注文したのはチリコンカンと海老の中華粥、パン、コーヒーにしました。11:30頃に伺ったのですが、お子さん同士でお店を利用している2組がいました。どうやら子供食堂のお店でもあるようで、食べている最中に2組が帰って、1組来店しました。スープの感想ですが、ヴィシソワーズはじゃが芋のザラザラ感も残っていて、ご飯ともパンとも合い、優しい味でした。チリコンカンはビーンズ入りのカレースープみたいな感じでした。海老の中華粥は八角が若干香る優しいお粥でした。どちらもご飯ともパンとも合うスープでした。場所的に交差点のところにありますが、特に騒音等にも気にならずに楽しく食事が出来ました。違う月のスープも試してみたくなりました。
お店の方がとても親切だし優しい✨スープやお粥もとても美味しく、ふろふき大根?もとても美味しかった!他メニューもとても気になりました^^居心地よく手作りのデザートも美味しそうで魅力的✨リピート決定(❁´ω`❁)*✲゚*駐車場は近くにコインパーキングもあるけど、車は店前に一台停められる様でした。
店自体は女性の方一人で回してる位の規模。席に座り、メニューを決めたら先にお会計です。お水はセルフ。ご飯とパンが選べ、ご飯は大盛り可能。薬膳スープとかぼちゃのスープのダブルで注文。サラダと小鉢二品付き、これはいいなと思いました。何より薬膳スープが私の好みの味で美味しくて!もっと家から近かったら通うんだけどな。近くに行ったときは絶対立ち寄りたいです!
食べるスープなので具沢山で大満足です!野菜たっぷり♡女子が好きなランチでしたー!店内も可愛くて、つい映えスポットで写真を😁店員さんもみんな親切で、メニューの事など詳しく教えてくれました。子ども食堂もやられていて、その場でチケットを買い子供達に寄付できる仕組み。そういった事業にも力を入れているので、応援したくなります。国産小麦のパンも売られていて、お土産に購入!とても美味しかったそうです。テイクアウトもひっくり返しても溢れない位なので安心して持ち運びができました。お店の前に駐車スペースが一台ありました。
名前 |
食べるスープのお店 soup-ya SEKAI. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2132-9338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

文字通り食べるスープで、これで一食OKな方もいると思います。そうじゃない人も、小腹満たしには◎です♪お店のお姉さんも、明るくて、可愛くて癒されます(^^)。