深夜でも素晴らしい接客!
ローソン 仙台扇町三丁目店の特徴
22時半頃でも接客対応が素晴らしい、安心して利用できます。
仕事帰りに便利でよく立ち寄る、親しみやすいお店です。
時間帯によっては駐車場が混雑していることもありますが、便利な立地です。
朝に居る年配の女性店員さんが少し恐い感じです。何しに来たの、くらいの全く愛想ないレジ対応されます。男性店員さんのレジに当たるようにすれば良いかもしれないですね。店舗としてはとても良かったです☺️
店員さん?店長さんかな。めちゃくちゃ対応が良くて久しぶりに気持ちいいと感じました!帰る時に良い休日を!とまで。仕事の疲れが取れました😊👏👏👏
店員さんの対応が素晴らしいです。とくに深夜帯の男性の対応が素晴らしく、気分がいいです。温泉の帰りに毎回寄るくらいすきな店舗です!
22時半頃来店。接客が素晴らしかった。
駐車場は広々、トラックスペースもあります。
このローソンを良く使いますが、どの時間でも『接客対応』がとてもいいと感じます。特に、夜間・深夜の男性は本当に対応がよく気持ちが良いです。難点は『車の停めにくさ』です。扇町・岡田方面からだと直接入れないため迂回が必要。大型のトラックなどの利用も多いので、車がとめにくいこともあります。また、昼間などは、昼食者が駐車場を占拠している時もあります。
あのね、コンビニエンスストアってどこにでもあるでしょしかも、フランチャイズだと品ぞろえはみんな同じと思う。でも、コンビニエンスストアはお客を選べない。お客はコンビニエンスストアを微妙に変えさせる。国道4号線を間近にするこのコンビニエンスストアに8時ころにくるお客の車についていたもの画像でUPします。
仕事の帰りによく寄ります。夜遅く行っても感じのよかったり親切な店員さんばかりで、疲れが少し和らぎます。帰り道には何件もコンビニがありますが、どうせ行くならこの店にしようと思ってます。
車が停められない時がある。
名前 |
ローソン 仙台扇町三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-231-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

深夜1時過ぎにトラックで到着。焼きうどんを買い食べてから休もうと思っていたら店員さんが「お疲れ様でした。ゆっくりおやすみください。」これはかなり嬉しいお言葉でした。