国道沿いの混雑セブン。
セブン-イレブン 仙台扇町4丁目店の特徴
鬼滅の刃コラボのカップラーメンが購入可能です、深夜でも楽しめます。
トイレが綺麗で清潔感があり、快適に利用できるのが嬉しいです。
国道45号線からすぐ、便利な立地でありながら混雑を感じるお店です。
工業団地のわりには駐車場はかなり広めにあります。トラックのスペースは4台かな?普通車のスペースは20台くらいかな?店舗入り口の右端に喫煙スペースがあります。私は吸わないのでとてもニオイましたが個人差はあるでしょう。店内は明るくてキレイです。トイレは男女兼用が2つと女性専用が1つの合計3つあります。手洗いは共用で1つです。雑誌は袋に入っているのがあるので立ち読みが多いのかな?揚げ物は山積みしてないのでつど揚げるのかな?スムージーのマシンはなかったです。イートインスペースもありません。
商品等の品揃えや設備は一般的です。信号のない交差点に面していて2方向から駐車場に入ることがでます。段差や交通分離帯もなく出入りは容易です。店舗入口前には車椅子専用駐車場が1台分あり、店内の通路も広く使いやすい作りになっていました。
深夜に鬼滅の刃コラボのカップラーメンを買った際にいつもなら渡して来るのに何故か店員がレシートを寄越してきませんでした。疑問に感じながらそのまま帰ったのですが、後日そのカップラーメンを買ったレシートで応募するとフィギュアが当たるキャンペーンがあることを知りました。もしやあの店員、あのレシートで応募するために寄越さなかったのでは…?と未だに悶々しています。こちらにも否はありますが、レシートをどうするかの確認はすると思います。疑わせるような行為は慎んでほしいです。
レジは3台❗トイレは綺麗です❗駐車場も混雑はするけどスペースはあります時間帯によっては❗
駐車場広め トラックも3台とまってました。
日曜の朝は弁当類がほぼほぼ無いです。
普通のセブンイレブンです(^_-)
“裏通りにあるセブン”国道45号線から扇町の日産サティオ宮城や日野自動車東北部品デポやローソンのある交差点を南に入ったところにあるセブンイレブンは貴重だね!場所柄、大型トラックの方の利用者が多いので、もう少し駐車場が広めだとイイんだけどなぁ!
佐々木って男の対応が悪すぎるやる気無さすぎ。
名前 |
セブン-イレブン 仙台扇町4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-237-1239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

他のセブンイレブンとかわったもころはありません、会社の多い地区にありますなで、朝や昼は店内が込みます。昼は遅くなるとお目当てのお弁当がないこともあります。駐車場は開い方ですが、大型車も、二代ほどスペースあります。