自分だけの家を創る、やどりの技術。
やどりの特徴
10年前に『やどり』創建舎で夢のマイホームを手に入れました。
13年目の家点検を通じて、安心を再確認しました。
某ハウスメーカーとの契約を解約し満足な家を実現しました。
約10年前に『やどり』創建舎 に家を建てていただきました。新築見学会や、実際に住まわれている方のお宅の見学会に参加し、信頼できる工務店を慎重に探しました。「やどり」が手がけられた家はどれも素晴らしい印象で、この工務店にお願いすることを決めました。結果として、その選択は正解でした。大工さんたちは見えないところまで丁寧に作業されており、プロフェッショナリズムを感じました。特筆すべきは、自然素材を使用していただいたことです。年数を重ねるごとに味わいが増し、10年経った今では、家への愛着がますます深まっています。自然素材ならではの経年変化を日々楽しみながら、快適に暮らせる家を建てていただいたことに、心から感謝しております。家づくりをお考えの方に、自信を持っておすすめできる工務店です。自然素材の魅力と、長く愛せる家づくりを求めている方には、特におすすめいたします。
13年目の家の点検をしてもらいました。新築で担当だった社員大工が床下にも潜り、細かく点検してくれました。結果何の問題もナシ。窓のサッシや出入口の建具の開け閉めの調整も全部してくれました。次回はまた10年後頃に点検をしてもらいます。大工が社員で、しかも腕達者たちが揃っている稀少な工務店だと思います。
こちらで自宅を建ててもらい10年目を迎えました。木の家が好きで当時は大手ハウスメーカー等も検討しましたが、最終的には設計がある程度しっかりしていたこと、社員大工など職人の育成に取り組んでいたこと、アフターサービス等も考えた結果、地元の工務店がいいという結論になりました。無垢の床材や造作家具などはメンテナンスをすることで経年変化が楽しめるので愛着が湧きます。また、梅雨の時期は湿気を家全体が吸収してくれるのでとても快適です。本物の木の家を建てたい方にはおすすめします。
元々某ハウスメーカーと契約していたものの、どうしても作りたい家が造れず、結局解約することにしました。そんな時にHPで創建舎という地元の工務店さんを知りました。ハウスメーカーにありがちな契約の催促もなく、信頼出来るビルダーだと思いました。大工さんの仕事が素晴らしく、ハウスメーカーでは不可能な、立派な無垢の構造部材ときめ細かい造作も盛り込んだ素晴らしい住まいとなりました。もうすぐ10年になりますが、目立った歪みもありません。
名前 |
やどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3759-6462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

こちらで我が家を建てました。長年住んでいても心地よさが変わらず、こちらの大工さんの経験と非常に質の高い技術のおかげだと思います。家は時とともに変化していきますし、ある部分、劣化もしていきますが、それでも手触りの部分や元々の質感が経年で陳腐な方向に崩れてしまうことがないよう、色々な工夫で素材選びから妥協なくやっていただいていると感じます。打ち合わせの際も、都会的なデザインを取り入れる事にも積極的にアイディアを出していただいたり、おかげさまでとても良い家が建ちました。