オシコの道祖神でキビダンゴ発見!
平塚市博物館の情報によると以下とのことです。見た目が新しいので、恐らく同一の道祖神かと思います。オッコシ1の五輪塔祭場から近年移動した。弘化3年(1846)文字塔<形>自然石 <材>凝灰岩 45×40×25 <銘>(正)弘化三午年 道祖神 正月十四日石川氏。
オッコシとはどういう意味の言葉なんでしょうかオッコシにつけたキビダンゴ?
名前 |
千須谷オッコシの道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/minzoku/00000041/195.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地図上に一瞬「オシoコの道祖神」という名称に見えたw