境川沿いの昔ながらの八百屋。
八百市商店の特徴
ジョギング中にトマトに魅了された経験があるお店です。
昔から利用されている、信頼の厚い八百屋さんです。
橋本駅近くの境川沿いに位置する小さな商店です。
橋本駅に自転車で向かう途中でたまたま見つけました。おじいちゃんおばあちゃんでやってます。現金決済しか出来ませんが、野菜が安くてたくさん買えます。
昔からある八百屋さんで長年利用しています。入口周辺には野菜や果物が多く並び、見た目が痛んでいる物はありますが、味は美味しい物が多く、価格も安価。主にトマト目的で利用しているのですが、ザル物は傷んでいる物が多く、触って確認すると「傷みやすいから」と注意されますので目視で買っています。時期によって、厚木のトマト、静岡のトマト、飛騨のトマトが並びます。また、別の場所にも袋に入った北海道産、厚木産が並びますが、こちらはスーパーと変わらない価格です。食卓の薬味であるネギですが、ネギは中国産、茨城県産、千葉県産が多く並び、傷んでいるやつも並ぶのですが、本数が12本(細め)で70〜100円と格安な上、傷んでいるところ取れば、問題ない美味さ。果物もスーパーでは買えない価格で勝負していて、箱買い出来る桃、苺、梨、みかんなどがあります。レジ棚のところには、どこか懐かしい和菓子がさり気なく置いてあり、「ついでにこれも下さい」と言いたくなる甘味物があります。草餅、みたらし団子は素朴な味で好きです。昔の商店の作りなので、店内奥には寂しいくらいの少量の商品が各々あり、懐かしい雰囲気を味わえます。家族経営でアットホームな八百屋さんはとても貴重で、会話しながら買い物出来る楽しみもあります。
境川沿いにある昔ながらの小さな商店(八百屋さん)です。品数は多くはないですが、リーズナブルなので、他店での買い忘れや2~3品程度の決まっている買い物をするには重宝します。少々品数が少なめなのと、駐車場所が少ない(ほぼ無く路駐になる可能性あり)ので星1つ減。でも決して悪くはないので、これからも通います。
名前 |
八百市商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-772-4914 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ジョギング中、トマトにみとれて入店。トマト小5個、にんじん3本、空芯菜一束、長〜いナス3本で691円ありがとうございます!