優しいオーナーとカツラの店。
セブン-イレブン 仙台福室3丁目店の特徴
店員がユニークなカツラを被っている点が印象的です。
2022年にリニューアルオープンした新たな店舗です。
オーナーの優しさが感じられる、魅力的なコンビニです。
2022年2月24日にリニューアルオープンしました。今までの店舗を奥に移動して、旧店舗の敷地を駐車場にしたようです。なので駐車場は広々。新しい店舗も広くなっていました。
オーナーが優しい、いつもお客様が絶えない、いいコンビニです。少しだけわからない場所に有ります。
箸やおしぼりは言わないとつけてくれない。さすがに弁当は手で食べれません。店員は無愛想で舌打ちする。
駐車場も店内も少し狭めなセブンです。大通りから外れたところに店舗があるので他所から来た人には場所が分かりづらいですが、地元の方には便利なセブンだと思います。トイレは男女共用1つ、女性専用1つあります。イートインコーナーはありません。Wi-Fiは弱いです。
おでんの袋のやつの具が発酵はじまってる、どんな保存の仕方してんだよ。
夜勤の眼鏡の男性店員にいつ行っても、レジに行くと舌打ちや溜息をされます。
名前 |
セブン-イレブン 仙台福室3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-254-9636 |
住所 |
〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室3丁目32−23 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

店員がカツラ被って接客してました。