山形県の恵み、鮮度と安さ満点!
ヤマザワ 田子店の特徴
リニューアル後の清潔感があり、商品配置も見やすくなりました。
山形県の美味しい品々が揃うお店で、特に鮮魚がおすすめです。
夜8時からの割引が魅力で、冬のおやつじまんも購入できます。
リニューアルしてから行ってみました‼️すっかりきれいになり食材の配置も前よりみやすくなりました、お肉、鮮魚の質も良くなったように見えました。私個人に思ったのですがお刺身関係がとても新鮮に感じました実際食べてみたらやはり新鮮でしたよ。リニューアルしたばりなのかもしれませんが客足も多く感じられます。気になったと思われた方、是非行ってみてはいかがでしょうか。
リニューアルオープンしてはじめて今日行って来たところです。改装されてとても良い印象でした。商品を探すのも、わかりやすくなった気がします。
今日、全面リニューアルしたので、先程行って来ました、全品安く成って尚お寿司は、鮮度良きですよ。
山形県の品々が揃っていて楽しいです。山形の大学に通っていた娘夫婦に、山形県の物を送ると大変喜ばれます。10月から3月まで(あじまん)出店してます。冬の季節、ほかほかで美味しいです。
大変良かったですまた行ってみます。
今日のイベントは駅弁大会!11時過ぎの入店で、駅弁はもう無いと思っていたら、今回は色々選べた!ラッキーです。山形が本社だけに、ご当地物が買えるのがいい。
結構昔からあるヤマザワ。品ぞろえは他のヤマザワと変わりません。山形が発祥のスーパーなので、山形で有名な商品も常にあります。山形県の芋煮に欠かせないだし醤油なども、他のスーパーでは見かけませんがヤマザワには必ずあります。100円ショップ、クリーニング店も併設されているため、この地域に100円ショップが無いのでその部分でも便利。また、宝くじ売り場は、結構高額当選が出ているので購入している人も多い。市営住宅が近い影響もあり、客層がそういう人も多い。また、駐車場が夜間など結構違法駐車されている。駐車場の出入りが少し不便なのが玉にきず。
家から遠いけれど、水曜日は卵も安く、お肉も3パック千円とか、安い💴✨👛だけでなく、品質がいいよね👌お魚コーナーもセール値段。とても好きなお店😄
他のスーパーと比較したら値段は高い閉店1時間前で明日の値段表示に変更してるのは有り得ない。
| 名前 |
ヤマザワ 田子店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-387-8155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒983-0021 宮城県仙台市宮城野区田子2丁目40−28 |
周辺のオススメ
リニューアルオープンしたお店にお初でお買い物、相変わらず食料品が界隈で一番安いかも。