給油すればティッシュBOXプレゼント!
セルフステーション仙台港の特徴
週末に給油するとボックスティッシュがもらえるお得なサービスです。
コスモアプリを利用すると、さらにお得に給油できる特典があります。
深夜営業のセルフステーションで、洗車機も完備している人気のガソリンスタンドです。
5/4 店頭表示はレギュラー ¥176実際カード決済 ¥166(現金 ¥167)と激安更に休日は20L以上の給油でティッシュBOX1箱プレゼントも(〜18:00位までの制限有り)旅先での給油で、近くのENEOSが安いと調べて来訪したが、並んでいたのでこちらに回ってきた。空いていた+思いの外安かったので次回があるならまた利用したい。
現金で給油して、お釣りが出ないことが良くある。小銭が入るから詰まるようにも思うが、精算機が独立したタイプにすれば、釣り銭トラブルは激減するはず。夜間に勤務している方が「15時間労働で身体がおかしくなる」と言っていました。なんか、話ししてても受け答えが変だと思ったら、15時間勤務って・・どういう事。※2024年10月〜現金利用可能レーンが減り4ヶ所のレーンのみとなったようです。※2〜3年前に比べて現金の詰まり(特に冬期)が改善されているように思います。定期的にメンテされているのでしょう。是非、継続してもらえるとイイですね👍️
3年位前にENEOSからコスモのガソリンを使用しています。燃費が全然違います。以来ずっとコスモです。仙台港店は近くにCAINZやDAISOなどのお店も近くに有り、ステーションへの出入りもスムーズなので とても気に入ってます。アプリ会員の値引きも助かります。
週末にガソリン20L以上入れると、ボックスティッシュ 1箱頂けます!
普通のガススタです。製油所が近いから安いですね。
車検のからみで来店。と~っても感じの良い店員さんが居て待たされるのも楽しく感じる程でした。
給油スタンドが沢山あって、助かりますし、コスモアプリでリーズナブルでした。
車検、カーリースも行っているコスモ直営店の模様。ここの凄さはなんと言っても外の大型看板よりも中の価格の方が数円安い事。更にQR値引きとドン・キホーテなどの暗証番号型割引が併用できる(2021年12月時点)。下手すると他店のコスモより10円以上安くなったりする…
職場に近いため利用しています。このエリアのスタンドは、他と比べ比較的安値で販売されています。給油箇所も十分で待つことはありません。出入りもしやすく利用しやすいスタンドです良かっ。
名前 |
セルフステーション仙台港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-785-9068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前に比べて釣り銭機のトラブルが改善されたように思う。勤務されている方も言われていたけど、湿度の高い時期と寒い時期は、ほぼ毎回トラブってたのが、今は無くなりました。管理されている方(店長さん)の尽力でしょう。お陰様で、お隣の☀⛽️まで行かなくて良いので助かります。