品揃え良好!
イトーヨーカドー 洋光台店の特徴
価格と品揃えは他のスーパーより優れており、毎日の買い物に便利です。
JR根岸線洋光台駅から徒歩5分の立地で、通いやすい環境が魅力です。
1階の食品売り場は使いやすく、日常的な食材が揃っています。
思っていたより小さいかなぁ。コンパクトな駅近スーパー。ごく普通の町のヨーカドーです。
日常的に使うものは一通り間に合うので☆3つとしましたが、特段珍しいものはなく、買い物していても楽しくはありません。お肉は解凍品が多くなりました。
規模は よそのイトーヨーカドーに比べると小さい 食料品は普通だけど 2階の衣類関連の品は本当に少ない。
久しぶりに来店しました。前より通路が広くなりましたね。ペットボトルの資源ごみ回収機があり、回収によってナナコポイントが貯まるのは良いですね。
1階食品売り場を主に利用します使いやすい陳列です。
品数が多くて良い(○-∀・)bいいね!
JR根岸線洋光台駅より徒歩5分。有料駐車場あり。(30分無料。)1階が食料品、2階が日用品の売り場です。
洋光台は公園が広く!森の中?錯覚する。
キラッとプリチャンをやりに行きましたゲームセンターを作ってほしいです。
名前 |
イトーヨーカドー 洋光台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-832-1661 |
住所 |
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目10−3 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

価格と品揃えは他スーパーに比べて良いと思う。高齢化社会なので仕方ないのは分かっていても、店員も客も動きがスローなのでついイライラしてしまう。人件費削ってセルフレジを数台導入したらいいのにと思わずにはいられない。加えて、レジが混雑してるにも関わらずそこらへんでお喋りし合ってる店員がよくいるので、イライラを助長させられる。とりあえずレジの混雑緩和対策してもらえたら嬉しいなと。それでも価格と品揃えに申し分ないので利用してます。