洋光台の地元名物ハンバーガー!
パスタイムの特徴
洋光台駅近く、団地内にあるアメリカンスタイルのハンバーガー店です。
肉厚のパテとバンズが絶妙に組み合わさったハンバーガーが自慢です。
ボリューミーなダブルチーズバーガーと山盛りポテトが大人気のメニューです。
ハンバーガーに再度魅了されている昨今、新たな良店を見つけました。最近も相変わらずバーガーキングやマックを食べている私ですが、やはり評価の高いハンバーガー専門店のクオリティは高く、こちらのお店もその類でした。店内はそれほど大きくないですが、テーブル席も複数あり、落ち着いた雰囲気でした。注文したハンバーガーはどれも美味で、なんといってもボリューム満点でコスパはかなり良いです。炭酸ジュースと一緒に食べるバーガーとポテトって何でこんなに美味しいんでしょうか。食べ過ぎ注意の食べ物ではありますが、やはり定期的に食べたくなるのがハンバーガーの魅力ですね。店主さんやスタッフの方も感じが良い印象でしたし、また行きたいお店です。
変わったロケーションに有る。お値段手頃でファミリー層のお客様が多かった。土曜日11:00過ぎに店内席入れたけど直ぐに満席に。パティは肉汁は少な目で肉肉しいタイプ。たっぷりレタスとマヨタルタルが個人的には絶妙な旨さ。
洋光台駅の周りは地味ですが、その中で地元名物感があるのがこのお店です。お肉もお野菜もぎっしり(どっしり?)と入っていて、食べ応えあります。食材をケチってないので好きですね。どこかの世界一規模の大きいハンバーガーチェーンとは対極的です。高めに見えるかも知れませんがコスパ良いです。おすすめです。
家庭的で美味しいハンバーガー屋さん。ハンバーガーは、低価格の大手チェーンか、高価格のこだわり店に分けられると思っていたが、こちらは中間価格帯かつ、しっかりとした内容で満足でした。セットドリンクのホットコーヒーも美味しかった。自分的にポイントが高かったのが、ケチャップが千切って使う使い捨てタイプじゃなく、昔ながらの大型容器だった事です。ケチャップ多めに使いたい自分には嬉しかった。レタスは折りたたまれているので見た目以上に野菜感があります。パテが厚く食べ応えあったので、バンズをより密度が高いものにしたら釣り合いが合う気がした。
家庭的な手作りのハンバーガー。チーズバーガーポテトセットをオーダーしました。パテが分厚く、食べごたえあります。バーガーもポテトも量が多くて、びっくり、かなりお腹いっぱいになりました。すごーくお腹をすかせて行くといいかも。個人的にはバーガーの味付けにあまり個性が感じられず、パンに薄味のハンバーグがはさんであるという印象。ボリュームがあって、出来立てで提供されるので、その点では美味しくいただける。お水を入れるのも、食後に食器を下げるのもセルフサービスです。
コロナ前以来久しぶりに食べましたが相変わらずボリューム満点です。でも美味しいのでペロリと食べれました。結構値上げしていました。まわりもみんなチーズバーガーを頼んでいました。食べた後はセルフで片づけるようになったんですね。ひとつ気になったのが、アメリカンな雰囲気の素敵なお店なのに流れている音楽が日本の微妙な曲で全く合ってないなーと思いました。音楽も大事だと思います。ぜひ懐かし洋楽でお願いします。
ハンバーガー巡りで初めて行きました🍔ダブルチーズバーガーはボリューミーですごく食べ応え満点❤️ポテト大好きな私にとって山盛りポテト大興奮でした🍟肉肉しいパテでお腹いっぱい!コスパ最強のハンバーガーだと思います!
駅の横の団地内にある店です。おすすめのダブルチーズバーガーを食べました。🍔 分厚いです😆チーズだけダブルかと思ったら肉もダブル!wowコスパ最高!食べ過ぎて頭に酸素供給ができず、ぼーっとするほど量がすごかったです!ゆっくりできるいい場所でした。ご馳走様でした!
ニンニクが効いたパテです。美味しいです。問題が1つ!仕方が無いですけど!食べづらい。ハンバーガー🍔って食べづらいですよね。食べやすいハンバーガーは無いか?安いコンビニとマックが食べやすいですかね。(笑)
名前 |
パスタイム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-367-8081 |
住所 |
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目13−5 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

単品頼んだらワンドリンク制と言われよく分からないのでセットにしました。➕350円でハートランドに変更出来ます。ポテトの量が多くお腹いっぱになります。ソフトクリームは値段相応、200円。全体的に安く美味しいと思います。