仙台港で家族と釣りを楽しむ。
NX仙台港パークの特徴
仙台港の美しい景色を楽しめる公園で、家族連れにも最適です。
サビキ釣りでサバやイワシを狙える釣り場があり、釣りを満喫できます。
無料駐車場が完備されていて、散歩や遊びに訪れるのにも便利です。
家族連れで釣り出来る場所に満足トイレも近く有りました駐車場は小さいでした。
サビキでサバやイワシ、ちょい投げでハゼやシャコが狙える、ファミリー向けの釣り場です。時期によってはタチウオやアナゴ、イカにも出会えます。ただ、とにかくボラとフグが多い!餌取りとの格闘が大変です。
令和6年5月のんびり過ごせそうな場所でした。釣りをする人が多く、初心者セットの方から充実したタックルをお持ちの方まで、皆さんそれぞれに楽しんでらしたようです。家族でピクニック気分で訪問しても良いでしょう。営業時間に気をつけて楽しんでいただきたいですね。
何気なく訪問。仙台港の見晴らし台で大地震の時の仙台港のストーリーを見て感動した。ココは海釣りが出来るので次回は釣りがしたい。
散歩に来ました。釣りする人が多いです。7時から利用出来ますが、家族で釣りをする人達が利用、結構賑わっていました。園内には、テニスコートも完備、ふらり行っても、のんびり出来ました。2024.4.29
駐車場は無料ですが、終了時間過ぎると出せなくなるので注意が必要。野球場、テニスコートは予約制。水辺は釣り客、芝生は家族連れやわんこ連れで賑わっています。駐車場が混んでいても公園内はまばら。高台は見晴らし良く、広い芝生が数ヵ所あり、ベンチや屋根付きの場所はあまりないですが、わんこと散歩するのに気に入っています。どこでも同じですが、物静かなわんこが多い中、攻撃的なわんこもいて、制御間に合わずわんこの悲鳴を聞くことが度々ありました。怪我したとかはまだないようですが、急に木陰や物陰から出てきたりすので、気を付けてください。
令和5年4月~仙台港中央公園に変更になります。先日、釣りでいきました。1時間半ほどの滞在で、釣果はなしです。柵もあるので、安心して、釣りできます。駐車場無料なので、気軽に寄れる公園です。芝生もあり、釣りに飽きた子供たちは芝生斜面で転がって遊んでました。
超超超でかい船が停泊してて感動しました。鳴子ダムもデカくて感動したけど、船もデカくて感動しますね。最高です。
子供を連れて散歩に来ました。昔、ここで釣りを楽しんだこともありましたが、今もサビキ釣り、ちょい投げで楽しんでる人が多いですね。足場や手すりもしっかりしてるのでお子さんでも安心して遊べると思います。トイレ、自販機が近いのも助かります😃
名前 |
NX仙台港パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-253-7727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜は釣りをしている人が数人いるだけでとても静かな場所。駐車場夜も開放して欲しいけど輩が集まって来ちゃいそうだから仕方ないか。