桜の季節、まったり公園散歩。
弘明寺前田公園の特徴
弘明寺前田公園では、桜の季節に美しい花見が楽しめます。
幼児向けの遊具があり、子ども連れにもぴったりな場所です。
川沿いでのんびりとくつろげ、散歩に最適な公園です。
僕の桜🌸の名所として載せました。桜の名所神奈川県南区を参考にしました蒔田公園は横浜国際仮装行列の終点地でもあり桜の名所地でもあります。
小さな公園。ブランコとすべり台あり。近所の人がベンチで日向ぼっこしている。トイレはない。ここは昔大岡川の支流だったのを埋め立てた場所。道路を渡ってセブンイレブンの横に出ると昭和27年の銘がある橋の欄干がまだ残っている。その前の空き地も公園で遊具があったが取り払われて今は謎の空間になっている。
軽くお散歩するのに、ちょうどいいです。お花も綺麗だし、子供が楽しそうに遊んでいるのを見ていて癒やされます。
桜の季節に今一度。
桜の季節に川沿いを歩いて弘明寺より上大岡へ抜けるとき一休みできます。滑り台、鉄棒、ベンチがあります。小さな公園ゆえトイレはありません。
コンパクトな公園。人目につきやすく安全。
疲れた時の休憩場所。
広い公園では無いが、幼児向け遊具等も設置され、きれいに管理されています。
こじんまりした公園でした。
| 名前 |
弘明寺前田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-1106 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2年ぶりの桜見物散歩でここで昼食を取りながら桜を眺めました。さて来年は何処を歩こうかな~?