埼大通りの高級蕎麦、二色を満喫!
四季そば膳 えの本の特徴
埼大通り沿い、料亭のような高級感ただようお蕎麦屋さんです。
落ち着いた店内で、手打ち蕎麦の豊かな香りを楽しめます。
美味しい穴子天せいろや絶品わらび餅が堪能できるお店です。
開店よ同時に来店して、天丼とざる蕎麦のセットをいただきました😊しっかりとした香りと歯ごたえを感じられる蕎麦でした。海老天とご飯も美味しく満足のいくランチでした。
近所にあるちょっと高級感漂うお蕎麦屋さんで、店内は料亭のような雰囲気です。前にも来たことがありますが、今日は「新そば祭り」の看板に惹かれて久々に夫婦で入店しました。昼時で家族連れのお客さんなどで結構賑わっています。私はランチメニューの穴子天丼膳(1, 400円)、妻は車えび天田舎そば(2,100円)とそばがきしるこ(600円)そばは、さすがに新そばという風味豊かで弾力があり、美味しいです。妻はそばがきも新鮮で美味しかったと言っていました。また来たいです。
今日は寒かったので、温かいお蕎麦を頂きました。相方は天丼膳を頼みましたが、天丼の海老が大きくてプリプリでした。期待半分、不安半分で入店しましたが、美味しかったので良かったです。コスパも良いと思います。
埼大通り沿いにある、綺麗めのお蕎麦屋さんです。駐車場は10台くらい止まります。お料理は全体的に丁寧に作られてる印象で概ね美味しいですが、個人的には、もう少し蕎麦つゆが甘い方が好きです。
せいろと田舎の二色蕎麦。夏新そばでした。かどやま(神田山)産。畳の大広間でゆっくり食べれました。
ランチに埼玉大学の通りにあるえの本さんにお蕎麦を食べに来ました!!味はとても美味しかったです!雰囲気も良かったのでまた寄らせてもらいたいと思いました!!
初めてランチで伺いました。店内はとてもおしゃれで、清潔感があり、店員さんの気遣いも素晴らしいです。まず蕎麦がきを頂きました。ふわふわでとっても美味しかったです( ´∀` )bだから次回は、蕎麦がきしるこ絶対食べます💓メインは、鴨南蛮そばを頂きました。めちゃ鴨肉もネギも美味しく、器も素敵だったので、美味しさ倍増‼️お席も、掘りごたつタイプと畳にテーブルu0026椅子タイプがあり、年配の方でも長居出来そうなスタイルで、とても居心地が良かったです( ´∀` )b又、機会があれば伺いたいです。
落ち着いた広々とした店内、雰囲気のあるお庭。食べる前から期待値上げてくれます。頼んだのは自分は天ぷらとざる蕎麦大盛り、連れは天ぷら(車海老)とざる蕎麦のセット。天ぷら(車海老)か天ぷら(あなご)を頼めば良かったかなと少し後悔するくらいの天ぷらの量でした。(大盛りするな。w)日曜日のランチタイム終わりということで、お客さんもまばらではありましたが、店員さんの接客も丁寧で、ゆっくりと食事を楽しめました。電子マネー派なので、PayPayとか楽天Payが使えると有り難かったかな。
平日の11:15に、初めて1人で訪問した。アルコール消毒をして、靴を下駄箱に入れて上がると、先客1人で、お好きな席へと言われた。4人用テーブルに座ると、すぐに蕎麦茶とメニューを持ってきた。ランチメニューから、穴子天丼膳(1
名前 |
四季そば膳 えの本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-852-3049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ天丼膳 ¥1700高級感のあるお蕎麦さんです。