弘明寺で日本酒とクラフトビールを楽しもう!
ほまれや酒舗の特徴
お酒への愛情が感じられる、弘明寺の老舗酒屋です。
ジュンマイダイギンジョの購入ができるお店です。
日本酒とクラフトビールの品揃えが独特で楽しいです。
頑張れ能登!能登の白菊濁りお気に入りの酒屋。品揃えがいいんですよ。店長のキャラもいいんですよ。で、女将さんのキャラもいいんですよ、自虐キャラぽいけど…。可愛い猫店長が居ます。でもねっ店長さぁ〜、遅刻常習者なんだよ。なので開店は遅いから注意必要。全身眠そうな感じで、頑張ってシャッター開けて開店準備する姿見たい人は開店時刻に行ってみましょう。←なんか笑えます。 そんな店長はお好み伝えると、お好みに合った日本酒をすすめてくれるから気軽に話し掛けてみましょう。ごめんなさい動画長いです。
店主さんがお酒に詳しくわかりやすく説明してもらえて、納得して酒を購入する事が出来た。
初めて行きました.「ジュンマイダイギンジョ」を連呼する息子を暖かく迎えてくれて嬉しかったです.今度はおすすめの日本酒を相談しようと思っています.
日本酒や焼酎の品揃えが良く、定期的に伺っていたのですがクラフトビールも取り扱いがあり思わず買ってしまいました。値段はまちまちで国内、国外のビールが数点おいてあったので足繁く通おうと思います。
あまり日本酒に詳しくないのですが、こちらで店員さんオススメのものを買ったら本当においしくて感動しました。お酒好きの方ならお宝の山なんだろうなぁ、という品揃えです。接客も丁寧で良いお店です。
以前は豊杯に強い酒屋という印象だったが、最近はクラフトビールも強化し、ワイマや宇宙なども購入ができるように。面白い商品が見つかる酒屋。
大好きな銘柄の日本酒がありました。最高です。IDが使えて便利でした。
弘明寺老舗の1つ 商店街ならではの人情味のあるお店の1つ亡くなった父が昔はビールをケースで配達頼んでました😅今は御用聞きの様なサービスはやってないとは思いますが、弘明寺老舗の1つとして頑張ってもらいたいです💪
おかみさんが親切で、とても美味しいお酒が手に入ります。
名前 |
ほまれや酒舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-731-1420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お酒に対する愛情とこだわりが感じられる酒屋さんです。地下鉄の弘明寺駅から近い所にあります。個人経営の酒屋さんですが、クラフトビールやワインなどの取り扱っている諸々のお酒に他の店舗では、見ることがないこだわりのある品揃えが感じられます。酒好きの人間にとっては、陳列されているお酒を見ているだけでも楽しいです。オリジナルクラフトビールの弘明寺桜ビールも展開しており、お店の方にお酒への愛が感じられます。クラフトビールが好きなので、これからも利用していきたいです。