安心の技術と誠実な対応。
YSP横浜南の特徴
忙しい中でも時間調整し、リコール対応をスムーズに行うお店です。
昔ながらのバイク屋で、確かな経験と技術的アドバイスが受けられます。
店長は癖が強いが、物事をハッキリ話し、信頼できるプロのバイク屋さんです。
昔WR250Rをここで買ってしばらくお世話になっていました。他の方も書かれている通り、合う人には合う、合わない人に合わない店長かもしれませんが、知識も経験も確かな方でした。車のディーラーのような感覚では無く、バイクに詳しい先輩と話すぐらいのつもりで行けば楽しめます。メカは物腰が柔らかくて良い方です。
口コミ見て行くの躊躇ってましたが近くなので少し前に行ってみました。どんな癖の強い人が出てくるのかと思いましたが、気の良いバイク好きな昭和のおっちゃんという感じで全然問題ありませんでした。話が長かったり、物言いがストレートでオブラートに包んでなかったり、若干の差別区別が含まれますが、昭和と思えば多かれ少なかれそんなものかと。若者にはスクーターじゃなくてMT乗って欲しいとか、本人の希望や想いが強く出る点が人によっては押しつけぽく感じられてるかもしれませんね。言動で損するタイプなのは間違いないでしょう。擁護するわけではありませんが、年月の分経験は豊富ですし3輪なんかも乗った上での勧め方や注意点を教えてくれますので、自分の乗りたい物や方向性とマッチするか考えながら話を聞いていると十分参考になりました。話は変わりますがメカニックの方は常識的でスマートな接客。不快に感じる方はいないでしょう。★-1は、客側の大人力が求められるので万人にオススメは難しいかな、という所で。昔ながらのバイク屋らしいバイク屋という感じで、私は嫌いじゃないですよ。
昔ながらのバイク屋さんであり、ご経験も確かです。店長さんのツーリング話は、いつも楽しく聞かせていただいてます。小さな店舗で少人数で回しているので、タイミングでちょっと時間を要することもありますが、その分手抜きなしにやっていただけていると思います。
他の方も沢山書いていますが社長の対応は物事ハッキリと話しますが嘘は言わず単刀直入です笑ただし、値段が高いと書いている方がいますが、私は他のyspに同じ修理を出した時よりも安かったのと、仕上がりと技術的なアドバイスなど多く頂き大満足しております。ヤマハを乗っていて横浜で修理、新車購入であれば私はこちらをお勧め致します。
オーストラリアを1周したり、九州から韓国に渡って走ったり。お客さんと恐山への林道ツーリングに行って来たり、と一つ一つのツーリングのスケールがとても大きい社長さん。歳を重ねても、SUGOサーキット37秒代をたたき出し、もはやレジェンド。こんなYSPは、他にはきっとありません。
YSP(専門店)のホームページ(SHOP INFORMATION)に表示されなくなったのが気になります。YSPの看板下ろすって事はないですよね?
末永く付き合いたいと思う良いバイク屋さんです。癖があると口コミしてる人は客としても癖があるのでは…
パンフレットをもらいに行っただけなのにいろいろ説明してくれて対応は良いお店ですね😊
プロのバイク屋さんです。安さに釣られずプロと付き合った方が良いですよ。
名前 |
YSP横浜南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-741-6123 |
住所 |
〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田2丁目6−20 グリーンプラザMs |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

車両でリコールがでたので、購入店に問い合わせたら、「他のお店でやってもらってください」と言われ困ったところ、ここYSP横浜南さんにお願いしたところ、忙しい中時間調整していただきつつスムーズに作業していただきました。特に整備士さんはすごく感じの良い対応してくださり、安心できました。店長様、整備士様ありがとうございました。