西大井で出会ったクリスマスのパン。
ふもぱんの特徴
塩パン90円でリーズナブルな価格が魅力です。
クリスマスならではのかわいいパンが並んでいました。
西大井駅近で待望の美味しいパン屋さんです!
初めて来店して食パンとクリームパンを買いました。食パンは普通の食パンと国産小麦を使用している少し高いロビンという名の食パンもあり、どちらにするか悩みましたがまずは普通の食パンにしてみました。帰宅してすぐに食パンをそのまま食べてみたのですが、口に入れた瞬間に「あっ!これ美味しい!」と味蕾と鼻でビビッと感じるものがありました。今まで瞬間的にそう感じるパンには出会ったことがなく、ちょっと衝撃でした(私がそれほどパン通ではないからかもですが)。中はモチフワで、外はしっかりしていて、何も付けずトーストもせずそのまま食べるのが一番美味しいんじゃないかなと思います。クリームパンもクリームが甘過ぎずそれでいて濃厚で美味しかったです。前から気になっていたお店だったので、こんなに美味しいならもっと早く来ればよかったと思いました。次はロビンも買ってみようと思います。
庶民的なおいしいパン屋さん。土日の朝はみなさん並んでいます。品数が多いしサンドイッチ、フレンチトースト、コーヒーのテイクアウトなんかもあってゆっくり朝食の時間がある時にはぴったりですね。PayPay払い対応。
2024年7月の日曜日に訪問。お昼時に伺いましたが、人気店の様で売り切れてる商品が目立ちました。値段は安く美味しかったですが、全体的に少し小振りなサイズです。
土曜朝7時半頃に行きました🥖クリスマスイブだったのでクリスマスならではのかわいいパンが並んでいました🎄入れてもらった袋もサンタさんの絵が描かれていてかわいかった☺️似ているパンの違いも教えてくれて優しいお姉さんでした👩🍳バゲット、ベーコンエピ、あんパンを買いましたがどれもおいしかったです!特にバゲットとベーコンエピはカリカリの食感が最高でした😽他にもたくさんの種類があったのでまた早起きしたら別のパンを買いに行こうと思います🍞
西大井駅近にはパン屋さんがなくて待望のパン屋さんを発見して行ってきました!お店はとても狭いですが、外のガラスから陳列がよく見えるので中に入らなくてもなにが売ってるか確認できます。ベビーカーは中に入れなさそう。土曜の11:30頃伺ってみると結構売り切れが続出してそうな感じ。あんぱんの種類が豊富でいくつか買ってみました。こしあんぱんは微妙?なんか独特の風味。黒胡麻あんぱんは和菓子ぽい黒胡麻あん。ハード系のチョコぱんはチョコが少し。味は全体的に普通だけど、値段は安め。これからも頑張ってほしい!!PayPayと品川区共通商品券使用可能。
西大井はパン屋がなかったので嬉しい。昼前の来店で人気の塩パンは完売、、、。クルミチーズは確保!!食事としても、酒の合わせにも良いですね。バケットは普通とフランス産小麦粉の2種類あり、フランス産小麦粉の方がしっとりモチモチ感あり。角食も4枚・5枚・6枚切があり用途別に使えそう♪店内が狭く1人づつの入店になります。
名前 |
ふもぱん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

塩パン90円とコスパが良かったです。8時前に行ったのですが、冷たかったので焼きたてというわけではなさそう安いからよしです!レンジであたためて美味しくいただきました!