横浜の懐かしい味、揚げパン!
かもめパンの特徴
地元横浜で長年愛される、歴史ある老舗パン屋さんである。
懐かしい給食の揚げパンや美味しいコッペパンが人気を誇る。
イートインスペースを兼ね備え、ランニングや散歩ついでに寄れる立地。
長年、横浜に住んでいながら一度も食べたことなかった、かもめパン。せっかくなので、あげパンとクロワッサンを買う。あげパンは砂糖がたっぷりまぶしてあり、朝から血糖値ガン上げのパン。児童給食の人気メニューだったんだろうな。クロワッサンはさっくりした食感が自分好み。かもめパン、いいな。
地元のはまっ子にとっては、なじみのパン屋さんという以上に、ここの存在自体がランドマーク的な意味があります。昔から、タクシーに乗れば「かもめパンとこ入って・・・」だし、どこ住んでんの?と言われれば「かもめパンの奥の方に行って山のぼったとこ」です。直近の交差点名称は「永田」だし、ふつう目印にされる交番もあるのに、あそこは「かもめパンのとこ」なのです。半世紀以上も前からこのように呼ばれているというのは、すごいことだと思います。売っているパンはイギリスパンのようなかための生地。おすすめは「ぶどうの夢」です。
自宅から大岡川目指してランニング中に見つけました。あ、この店、ここにあるんだ!ということで「かもめパン」さん、利用です。最寄り駅は井土ヶ谷駅かな?揚げパンのさとう味、購入です。108円。Paypay、使えます。昔懐かしい、給食の味。
地域に根差したパン屋さんで工場に隣接した売店として運営されています。給食に納入するパンも作られていますね。私のお勧めは、揚げていないカレーパンですね。
昔懐かしい、給食の揚げパンが美味しい😆
近くを通ったので寄りました。ブドウのパンは一人一つとなっていました。全て違う餡(小倉あん、白あん、りんごジャム、いちごジャム、チョコクリーム、カスタードクリーム、バタークリーム?)で楽しみながら頂きました。
自転車散歩(ポタリング)中に寄りました。坂道の中腹…ちょうどおなかもすいていたので見事に吸い寄せられましたっ!昭和っぽいカレーパン、”腹”に沁みました。ごちそうさまでした!
昔からある地元のパン屋さん🎵食パンから、揚げパン他いろいろな菓子パンが揃ってます🎵イートインもありますよ🎵
老舗パン屋さん、ハード系のパンはありませんが優しい美味しさのパンは食べ飽きません。
名前 |
かもめパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-713-9316 |
住所 |
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東2丁目10−15 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

横浜の小学校出身だが、ここのだったかは覚えていないのが正直な所だ。それはそうとイートインスペースの存在は普通にありがたい。内装も教室風で良い。プレーンの揚げパンは懐かしい味。口内は多少パサつくが。くるみ&メープルは中にクリームが挟んである。こちらは滑らかな食感だ。濃厚な甘さで、同様に喉は渇く。それなりに面白い体験は出来た。