神奈川の桜のこみち散策。
津久井湖城山公園の特徴
桜のこみちは軽登山気分を楽しめる散策コースです。
展望広場からの素晴らしい景色を堪能できます。
ルピナスを見に訪れると、季節ならではの魅力があります。
神奈川県立の公園です。整備されていてアップダウンも軽いので、とても歩きやすいです。ワンちゃんのお散歩やご夫婦で散歩されている方がちらほらいらっしゃいますよ。ベンチも良き間隔で設置されています。思っていたよりはるかに大きな津久井湖に、散策路の様々な木々や草花。心が元気になります!
いつも通り過ぎるばかりで、初めての訪問ですが、今日は強風🌬️で大変!でも、ゆっくり散歩して久々に心も視野も広げていい一日過ごしました。
軽い気持ちで「桜のこみち」を歩き始めたところ、まあまあの軽登山……何とか展望広場まで行って引き返しました。その手前に広いピクニックエリアがありました。5月は新緑と見下ろす津久井湖が美しかった。桜や紅葉の季節も良さそう。イロハモミジに可憐な花が咲くことを初めて知りました。駐車場無料。
母親を連れてルピナスを見に行きました。城山公園の森林も歩きました。久しぶりに少し長めのドライブとなりましたが、オススメの場所です。今度はのんびり湖を眺めながらまったりしたいと思います。
平日に自転車で行きました。自転車ラックはあります。空いており広々としていてのんびりできました。いいところだと思います。お土産の店には期待しない方がいいです。
冬はあまり見どころは無さそうです。観光所は午後3時に閉店。そばにある食堂は午後2時半で終わりです。橋を渡った先は二輪車の走行禁止なので注意してください。
| 名前 |
津久井湖城山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-780-2420 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても綺麗な景色で外周を回るなら散歩コースとしてとても良いです。山道は薄暗いと大変なので、明るいうちに行ったほうが良いです。