弘明寺駅近!
れんげ食堂 Toshu 弘明寺店の特徴
京急弘明寺駅からすぐのアクセス便利な立地です。
小皿料理が豊富で、ひとり昼呑みに最適なメニューが揃っています。
チャーハンや餃子など、安価で美味しい料理が中心の中華料理店です。
オリジン系列の中華屋?です。餃子定食と唐揚げ定食が美味しくて気に入っています。また、ご飯少なめで値引きしてくれるのもあまり量を食べない自分には嬉しいポイントです。欲をいえば・追加料金あっても良いのでわかめスープをお味噌汁に変更できると嬉しい・唐揚げ定食にレモンがあると嬉しいの2点でしょうか…昼でも夜でも、1,000円あれば足りるのはありがたい限りです。
小皿料理も多いので、ひとりの昼呑みに利用しています!10:30から開店という早さも有難いです。ホールには2名ほどスタッフもいるので声掛けしやすく、提供が早いのもいいです。味もチェーンなのに鍋の育った味がちゃんとしていて、The街中華という印象。ニラ玉とチャーハンは絶品です!ちなみに掲載写真は○ニラ玉○唐揚げ○ピリ辛もやし○ハイボールですが、1000円しません。完全せんべろできるのも良きです♡
夜9時くらいに行きました。食事の方と呑みの人が半々くらいでした。味はシンプルですが、美味しいと思います。ただホッピーの焼酎は少ないですね濃いめにしても少ないです。価格は安いと思います。
とても使い勝手が良いリーズナブルでボリューム満点の店だと思います1人呑みの方にも適したメニューも豊富で、夕方には多くの1人呑みの方々を見かけますカウンター席も隣席との仕切りをされています昼前後には多くの方々の胃袋を支えて、テイクアウトメニューも豊富で私はテイクアウトで頂きました炒飯は絶品です麻婆豆腐も程よく辛くて美味しいニラ玉も京急線弘明寺駅からだと、平戸桜木通りに出る手前に左手に在ります。
ミニセットいただきました。チャーハン、ラーメンのミニ、餃子3個とちょっとづつ食べたい方にいいと思います。お値段も手頃だし、日常使いにいいとおもいます。
安価で美味しいんですが、とにかく店内が煙たかったです。店内奥の席に座ったことが原因なのかもしれないのですが数メートル先が薄白いぐらいなので結構な煙たさでした。繰り返しますが味は美味しくて安価ではあります。
東秀のお店です。ラーメンの麺ほデュラム小麦使用とのこと、スパゲッティのようなツルツルした味わいでした。お値段はお手頃感満点です。
駅近の中華チェーン店。店内は清潔。客が入れ替わる度にキチンと消毒してました。注文は目の前の呼び出しボタンで店員さんを呼んでオーダー取って貰う方式。若干オーダーが立て込んでいたせいか提供時間は10分以上は掛かった。お冷のだし忘れもあり。いっそコップをテーブルに置いてくれれば良いのに。味は至って普通。よく言えば昔懐かし。フードコートレベル。価格も比較的リーズナブル。セットでも1000円でお釣りが来ます。
初回の味噌ラーメンは味がもの足りなかったが、もやし炒めの五目そば✳️⭕少食な自分には、嬉しいチャーハンとラーメンのハーフサイズセットは◎❤️特にチャーハンのご飯の固さ、あおりの入った混ざり具合は最高😃⤴️⤴️でした‼️
| 名前 |
れんげ食堂 Toshu 弘明寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-722-4560 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:30 [日] 11:00~23:00 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000728 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バーミヤンや日高屋、王将のような中華料理のチェーン店です。価格はチェーン店らしくリーズナブルで味もそれなりに普通です。私的には日高屋や王将の方が好きかな?