母校の味、原点にして頂点。
マヤ幼稚園の特徴
原点として信じられる母校の存在感が魅力です。
いまだに愛着を持たれている幼稚園の特別な思い出。
幼稚園生活の原点である場所として、多くの人に親しまれています。
腐ったミカンはみんなを腐らせる的な園長でした。説明会の時は断る事は無いと言ってたけど、落ち着きが無く座ってられなかった様子を見て「普通の子達に迷惑が掛かる」と仰いました❗普通って何ですか?
母校。1980年04月~1982年03月〆通園【2年保育】。今は3年保育らしい。当時のバッチ、帽子、上っ張り等々は使用されているもよう。当時のクラス編成はあるのだろうか?年少4クラス、ひよこ(黄)・うさぎ(赤)りす(水色)・きりん(緑):年長4クラス、さくら(ピンク)・ゆり(白)・きく(オレンジ)・ふじ(紫色)園長先生は変わった?息子さんが引き継いだのかな?
名前 |
マヤ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-712-3271 |
住所 |
|
HP |
https://en.mamitan.net/shuto/kanagawa/14105/30400/0099-80000000-156/en_top/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

原点にして頂点。感謝しかない。