津久井城山を守る杉の力。
スポンサードリンク
津久井城山の飯縄神社付近にある杉。津久井城のシンボルで存在として親しまれたが、2013年(平成25年)に落雷により焼失。樹齢は約900年、焼失前の高さは25m。戦国時代には八王子城からもその姿が見えたという。(2021-10)
名前 |
津久井の大杉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2013年落雷に遭いました、避雷針と成り城山を守ってくださったのでしょう。感謝です。