東の妙恵寺、西の本光院。
日蓮宗 七面山 妙恵寺の特徴
住宅街にひっそり佇む、新しい日蓮宗のお寺です。
季節ごとの御首題で多くの参拝者が訪れます。
鬼子母神や七面大明神尊像が美しいと評判です。
ご住職の奥様がとても気さくな方で大変良かったです。
住宅地にある、日蓮宗の新しいお寺です。しかし、限定御主題と手厚いおもてなしのためか、お参りする方が後を絶ちません。
住宅街の中にある小さなお寺ですが、季節ごとの御首題などで多くの参拝者が訪れています。お寺の方々はとても優しく、御首題ができるまでの間にお茶を頂いたり、いろんなお話をすることもできます。なお、駐車場は数台とめられるのみですが、近くに数台とめられるコインパーキングもあります。
自分の中では『東の妙恵寺、西の本光院』って思っているくらいアットホームなお寺です。人の暖かさを感じる場所だと思います。お寺ってなんだか暗い、怖い、緊張する。みたいなイメージでしたがこちらにご縁が出来てまた直ぐお参りしたいと思うお寺です。ちなみに御首題の揮毫もインスタ等でご案内されています。
鬼子母神、七面大明神尊像が素晴らしい。お若いお上人も御首題からの布教に努められていて法華経弘通のきっかけになられればと思います。温かいお寺さんです。
日蓮宗寺院。まだ新しいお寺さんです。お寺の方達が、お優しいです。
| 名前 |
日蓮宗 七面山 妙恵寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-741-3101 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日蓮宗のお寺です。Instagramを確認して予約必須です。