公園の中で楽しむ、子供向け水遊び!
保土ケ谷プールの特徴
幼児用プールには滑り台が2つあり、子供たちに大人気です。
25mプールやジャグジーも完備し、多彩な楽しさがあります。
改装されたばかりで、プールが非常に綺麗です。
浅めのプールなので子供向け。ただ、身長125cmに足りない子供は子供プールしか遊べないので、芋に状態の子供プールで25m泳ぐ練習ができない。都筑プールのように、子供プールの1レーンだけ一方通行にしてくれたらうれしいところ。
公園の奥にあるプール。駐車場から遠いのが難点。プール自体は幼児用、子供用、25mプールと3つありで家族で使いやすい。
真夏日の日曜日に行きました。けっこう混んでいて、入場制限をしていましたが、入れました。自転車で来ている地元の小中学生が多かったです。けっこう長い期間改装中で、改装後に初めて行きました。プール自体はあまり変わってなかったと思います。トイレが新しくなっていました。改装前は卓球ができたのですが、改装後は卓球ができなくなっていました。17時閉館でしたが、17時20分くらいになっても、プール利用者は、エントランスで出待ち合わせをしたり、自販機で買ったアイスを食べたりしていて、職員さんが17時閉館でーすと、何度も叫んでいました。
小学生の息子が水泳教室に通っています。リーズナブルで良心的な指導をしてもらっています。また、施設内には、簡易サウナもあって、大人でもなかなか利用しがいがあります。是非一度行ってみて下さい!
幼児用、児童用、大人用と分かれています。施設はそれなりでした。公園自体が広く、駐車場からプールに行くまで徒歩10分以上かかります。
車で行きましたが、駐車場からプールまでが遠く、案内表示も十分ではなく道順が分かりづらいです。それでも市営なので安価で遊べ、施設もきれいな方だと思います。
改装が終わりリニューアルしました。男性更衣室のロッカーはボロボロのままだけどシャワーがキレイになりました。水泳帽や水中メガネを忘れても割高ですが受付で購入できます。現在コロナウイルス感染予防対策でプールサイドの低温サウナ室が閉鎖されています、かなしい😭
超楽しい!いいところです。飽きたら公園で遊ぶのもイイ!!
私が小さい頃、母と妹と一緒に、保土ヶ谷プールに入りました。夏に行きました。気持ち良かったです。
名前 |
保土ケ谷プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-742-2003 |
住所 |
〒240-0025 神奈川県横浜市保土ケ谷区狩場町238−3 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

25mプールと丸いジャグジーみたいなのがありました。夏休みなのに空いてました。8月もお盆関係なくやっているそうです。大人400円、中学生まで100円。良心的。公園も虫取りや、ちょっとした遊び場もあって、良いです。子供がクワガタ取ってました。