自由が丘の隠れ家、スコーンとコーヒーが待っている。
Slow standard coffeeの特徴
自家製いちごジャムと一緒に楽しむスコーンが絶品です
レコードの音楽が流れるスタイリッシュな韓国風カフェです
ゴクゴク飲むことができるすっきりしたドリップアイスコーヒーが好評です☕
隠れ家で過ごそう☕自由が丘【Slow standard coffee 】🚩12時頃訪店焼き菓子とコーヒーの香りで見つけた😆▶−−−−頼んだ商品−−−−🌹プレーンスコーン、チョコスコーン(各350円)スコーンには自家製いちごジャムがつきます🍓温めて提供してくれるので、サクサクほろほろのスコーンでとっても美味しくチョコスコーンも優しい甘さで美味しかったです🍫🌹ソルティマカダミアチョコクッキー(350円)焼き立てクッキーの香りに誘われてお店を見つけたのもあり、とっても美味しく塩気がついたマカダミアナッツの味わいとチョコレートと甘じょっぱいが楽しかったです☺️♥️合わせて本日のドリップアイスコーヒー(300円)を頂いたのですが、とってもすっきりした味わいで美味しくてゴクゴクいけちゃいました🌴🌹アインシュペナー(550円)濃厚ミルク、エスプレッソ、バタースコッチクリームの美味しい層が呼んでいたので頼みました☕🤎クリームの上にカカオニブかのっており、先にスプーンですくって頂きます☺️その後混ぜないでゆっくり飲んでいくのが楽しいアインシュペナー♥️美味しくてまた飲みたいです🎶▶−−−−お店の雰囲気−−−−−−店内はレコードの音楽が流れる無機質の韓国風なカフェ🎶韓国人の優しいオーナーさんがお一人で営む可愛いカフェなので、ゆったりしたい方にとってもおすすめです😍
【2025年3月、訪問】こちら2025年2月にオープンしたばかりのお店。住宅街に囲まれたエリアにあり、こんなところに!というカフェでした。しかも朝8時半からオープンしているということえ、自由が丘での朝活の帰りに立ち寄りました。先日昼頃伺った際には満席だったのですが、朝10時過ぎは貸し切りにて。10席にも満たない小さなお店です。店内には小さな焙煎機があり、豆のサンプルやいくつかのスコーンが並んでいました。・アールグレイアップルスコーン 350円・マカダミアチョコレートスコーン 350円・プレーンスコーン x バタークリーム 350円・抹茶ホワイトチョコクッキー 350円・ソルティアメリカン 350円ドリンクは、・today's coffee 300円・americano 400円・Cafe latte 500円・Espresso 400円・Single origin 500円・Vanilla Latte 500円・Signature (ミルク+エスプレッソ+バタースコッチクリーム) 550円など。この日は、その中から、・アールグレイアップルスコーン 350円・today's coffee 300円をお願いしました。いまどき、コーヒーだけでも650円くらいするところも珍しくないと思いますが、こちらはスコーンと合わせて650円というお手頃な値付けでした。カウンターでは優しそうなお兄さんが豆を挽いて、スコーンもリベイクして準備を進めてくれました。透明なカップにコーヒー、同じく透明な皿にスコーンが盛られてそれぞれ登場しました。コーヒーはどっしり感があり、スコーンとも合う味わい。コーヒーを飲んだという実感がある苦味が好きでした。スコーンはアールグレイの風味がしっかりしており、リベイクされていて温かなのが嬉しく、柔らかさも残す食感でした。温かいスコーンって幸せですね。店内にはアナログレコードから流れるラッパ系ジャズが流れていました。コーヒー、スコーンの風味とアナログの柔らかい音色でゆったりと過ごす、そんなお店でした。良いお店かと思います。ごちそうさま。
2025年02月24日(月/祝)に利用。偶然見つけて入った隠れ家のようなカフェ。まだ開店て1週間だと言う。韓国からやってきた若者が経営していて、コーヒーにはとても研究熱心なようだ。コーヒーの焙煎もケーキもすべてが自家製ということでした。店内は隠れ家的で、それほど広くもなく、落ち着いた雰囲気だ。濃い目のコーヒーが好きな自分としてはやや薄く感じたが、こだわって焙煎しているので、コーヒー好きは是非のぞいてみると良い。奥沢駅と緑ヶ丘駅の中間辺りかな。おススメします。
自由が丘駅から徒歩7分ほどの住宅街にある自家焙煎のカフェです!ドリップコーヒーは12種類の豆の中から選べます。豆の種類や焙煎日などにより抽出レシピを変えており、どんな時に飲んでも安定した美味しさを安価で楽しめます。好みの味など聞くとおすすめしていただけました!エスプレッソドリンクは手動のエスプレッソマシンで圧力を変えながら抽出しているようです。アイスラテをいただきましたが、最初はエスプレッソの力強さと華やかな香りを楽しめ、後半はミルクと程よく混ざり味の変化が楽しめます!どのドリンクも一杯ずつ丁寧にこだわって抽出するのでとにかく美味しいコーヒーを飲みたい方はぜひ一度足を運んでみてください!本当は毎日通いたい…けど少し遠いのでたまにのご褒美で通います!3月からグランドオープンでメニューなども変化していくようなので、またグランドオープンしたら伺います!
今はプレオープン中で、3月にグランドオープン予定メニューもデザートなど、バージョンアップするようですとても丁寧に淹れてくれ、スッキリ美味しいコーヒーちょっと塩気のあるヒーティングしてくれ美味しいスコーン親切で優しいオーナーさんレコードの音に癒されながら、ゆったりとした時間を過ごせます住宅街にあり、少し分かりにくい場所かもしれませんが行く価値あり!
正直、あまり紹介したくないカフェです。なぜなら混んで欲しくないからw出来たばかりの珈琲店ですが、とにかく美味しい珈琲のヒトコトにつきます。それもそのはず、めちゃくちゃ丁寧に淹れてくれている。12種類のメニューがあり選ぶのも楽しい。手作りのスコーンもシンプルで珈琲のサイドメニューとしてバツグン。難点は「お店の場所がわかりづらい」こと(笑)大井町線緑が丘駅から徒歩数分ですが、わかりにくい。けど、来店する価値は充分にあるカフェだと思います。※ちなみに写真内のカフェの住所「奥沢4ー46ー6」は誤りで「奥沢2ー46ー6」が正しい住所です。
名前 |
Slow standard coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9156-5698 |
住所 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2丁目46−6 自由が丘apartment 102 |
HP |
https://www.instagram.com/slow_standard_coffee?igsh=N240MnY5OHJvcHBp&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

名前の通り、のんびりとコーヒーを味わえるお店。コーヒーというより、スイーツとして良い。熱帯魚に癒され、爆音レコードに浮遊する感じいい時間が過ごせました。