ひっそり守る、昭和の狐像。
赤松稲荷大明神の特徴
狭い道の商店街にひっそり佇む神社です。
美しいあじさいが見られる場所でもあります。
昭和6年製の狐像がとても印象的です。
スポンサードリンク
あじさいがキレイでした。
ひっそりと、かつ厳かに地元をお守りいただいてます✨
スポンサードリンク
昭和6年製の狐像が観られます。
名前 |
赤松稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
狭い道の商店街にひっそりある神社。