2歳から5歳まで通える夢空間。
女性スタッフの電話応対が非常に不快でした。緊急の一時保育の件で問い合わせをした際女性スタッフの方に応対して頂きました。お忙しい中よろしいでしょうか?と了承を得てお話させて頂きましたが、質問に対し冷たい反応と嫌々対応されているのが伝わりとても感じが悪くここまで酷い電話口の保育園等は初めてです。(もちろん、事前登録や面接を経て預かって頂くのがルールなのは重々承知しております。)あまり良い評判を聞かないのも納得です。
| 名前 |
六ツ川みどり保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-713-2161 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
下の子が2歳のころから通っていおり、今、5歳で年長です。上の子は他の保育園に通っていたのですが、そこは普段は、子供をただ預かってくれるだけの保育園という感じだったのですが、六ツ川みどり保育園は、子供の成長にあわせた遊びや教育をやっていると思います。手洗いやトイレや歯磨きの練習、歌を歌ったり、楽器を使ったり、絵を書いたり、文字を読んだりしているようです。週一で曜日毎に、公園に行ったり、サッカーをやったり、英会話をやったり、少し遠くへ散歩したりしています。保護者同伴の運動会、誕生会、納涼祭、保育参観などもあります。