保土ヶ谷バイパスで給油とドトール。
ENEOS 狩場インターSS (若葉石油)の特徴
保土ヶ谷バイパス降りてすぐ、便利な立地です。
ドトール併設のため、給油後に気軽に休憩できます。
震災後も迅速に営業を再開し、信頼感があります。
ドトールが併設されています。混んでいることが多い印象です。ドトールが休業していると、事務所もないのが玉に瑕ではあります。
山下公園散策しました。大桟橋に飛鳥が入っていました。公園は花壇が綺麗に整備されていました。
保土ヶ谷バイパス降りてスグにあるセルフ式ガソリンスタンド。ドトールコーヒーも併設されているので給油ついでにのみもや軽食も購入出来ます。
いつも利用するガソリンスタンドです。大通り沿いのガソリンスタンドのため、少々車の入りが多い印象があります。セルフでの洗車スペースや、ドトールコーヒーが併設されているので、ドライブに行く前などはここで出発の準備を全て整えることができます!横横や保土バイ、首都高入口もすぐ近くのため便利です。そして何より、ここのガソリンスタンドは誰もが使える3円クーポン券をガソリン給油場所に置いておいてくれているところです。優しい・・・ただ、年末年始は洗車で敷地外まで並ぶほど洗車渋滞を起こし、箱根駅伝コースの目の前なので、年末年始の利用には注意が必要です。
3円の割引券が年中配られていてお得です。
保土ヶ谷バイパス降りてすぐ。ドトールコーヒーも併設されている。洗車プリペイドはかなりお得です。
狩場インターチェンジを八王子方面から出てすぐ左にある、入りやすいセルフ式ガソリンスタンド。逆に国道1号線側から来て右折で進入しようとすると、交通量の多い3車線を跨ぐ形となるためかなりの大顰蹙(だいひんしゅく)となる可能性有り。最近設置数が減ってきている各ゴミ箱も設置してあり、ありがたいガソリンスタンドでもある。
狩場インター出口付近で少し入り辛いかもしれません。慣れれば普通です。
車両の出入りは勝手がいいけど、トイレがドトールの奥で使い難い。
名前 |
ENEOS 狩場インターSS (若葉石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-711-6172 |
住所 |
〒240-0026 神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂1丁目3−30 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この辺だと貴重なガソリンスタンドです。24時間営業。