白を基調の清潔感、もんじゃ優良店!
月島もんじゃ くぅ 戸越本店の特徴
移転後も絶品のもんじゃ焼きが楽しめたお店です。
白を基調とした落ち着いた清潔感のある店内には驚きます。
子ども食堂の取り組みがあることがとても素敵でした。
日曜の開店時間の12時過ぎに行きました。1時間経たないうちにほぼ満席。私は予約してませんが、予約されている方もちらほらいたので人気店のようです。基本は全部自分で作るスタイルでした。美味しかったです。店員さんも元気でフレンドリーですが、お節介すぎず程よい距離感でよかったです。
うまくて楽しくて全然写真撮れてなかった😅どれ食べても美味かった!お気に入りはやっぱりもんじゃ!定番の明太もちチーズは安定のうまさ個人的には、ねぎしらすに納豆と梅のトッピング!コンビーフもうまかったー最高でした!ご馳走様でした。次回はちゃんと写真撮ります🤭
移転してからやっと始めいけました。ランチタイムにお伺いしました。ランチメニューでもんじゃ焼き食べ放題 ¥1480もんじゃ焼きハーフ&焼きそば1人前 ¥700健在で嬉しかったです。ゆっくり今度は食べ放題しにいきます。
もんじゃ焼き優良店。えのきしめじバター、そのままだがちょい醤油ジュっとに青海苔かけて鉄板焼らしく楽しむ。おすすめのブラックもんじゃ、黒の迫力におもしろい旨味。汁多めなので土手の円周を大きめが成功のコツ。四川風お好み焼きハーフ、下味が強いのでソース控えめがよかったがこれはこれでアリ。ハイボール一杯いただき2983円。元祖月島で東京No1でパワースポットで戸越本店とある。あやしさ爆発だが入ると白基調の明るい店内に元気よい接客。豊富なメニューとトッピング、お一人様ありがたい20%offのハーフもあり。開店まだ10ヶ月、お客の入りいまいちだったが3年もしのげば繁盛店になる予感。少なくとも自分はリピートする。っという人も多そう。
もんじゃ焼きというと茶色いイメージがありますが、白を基調とした落ち着いた清潔感のある店内です。店主は接客も笑顔もすばらしい方で、口コミでパワースポットと書かれてるだけあるなと思いました。有名人のサインもたくさん貼ってあります。もんじゃの味も月島で長年修行されたようで、品川区にいながら本場の味が楽しめます。予約するとウェルカムシートを書いてくれるので、記念日とか予約するとサプライズになると思いました。
子ども食堂をやってると聞いていってみました。しかし、スタッフに尋ねてもどんなものなのか説明はほぼないまま頼んでびっくり!麺ともやしとキャベツだけの焼きそばでした。写真載せておきます。タンパク質一切なしになってしまいますし、それだけではどうしようもないのでお肉やもんじゃを追加注文。子供にお水も出してくれないので、お茶なども別注しました。もんじゃは美味しかったです。
名前 |
月島もんじゃ くぅ 戸越本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7237 |
住所 |
〒142-0041 東京都品川区戸越5丁目18−6 セレニティ 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もんじゃ美味しかったです!店員さんも感じが良く、快適に食事ができました。また伺いたいです!