地域のかかりつけ、優しい先生が診る。
半田医院の特徴
先生が優しく丁寧に診断結果を説明してくださる医院です。
曾祖母の代からお世話になっている、地域に根付いたクリニックです。
炎症した粉瘤での日曜受診に対応した、頼りになる医院です。
二ヶ月に一度来院して10年を超えました。近隣の医院はほぼ行きましたが一番信頼できる医師だと思います。
曾祖母の代からお世話になっています。町内にとって必要不可欠な社会資源。風邪やインフルエンザ等の診療はもちろん、保険外の健康診断や診断書作成、予防接種なども丁寧にしてもらえました。受付を済ますと待ち時間を教えてもらえますので、その時刻までいったん自宅に戻って休養しているという使い方がベストです。
炎症した粉瘤が痛み、日曜に近くで開いている皮膚科が無かったので少し距離ありましたがこちらを受診しました。患部を診察して、今の段階では外科的な処置が必要なので先生では出来ないとの事でしたが、説明が凄く丁寧で患部が今どう言う状態で現状自分では処置出来ない理由等凄く丁寧に分かりやすく説明して頂きました。受付の方もとても親切で優しい方達でした。
五つ星の高評価です。奥さんも看護士さんで優しく対応して下さいます。先生も丁寧に話しを聞いて下さいます。🤗⤴️⤴️
先生は親切で優しいです。受付も感じのよい方ばかりです。9時より前にもドアが開いていて、診察券にクリップで番号札をつけてから箱に入れると順番が取れます。遅めの番号が取れた場合は、確認すれば何時ごろ行けばいいか教えてくれます。日曜日の午前中もやっている週(毎週ではないです)があり、助かります。処方箋はすぐお隣の薬局で受け付けてくれます。
地域のかかりつけ的な存在で、混みます。じっくり話を聞いてくれますので、その分待ち時間は長くなります。朝の8時20分くらいから、受付で名前を書けるので、その順番待ちの人も並んでいます。この前、数年ぶりにインフルエンザの注射してもらいに行ったところ、診察券ができていたので、朝に診察の 順番の名前書くのが、続いているのかは不明です。先日久しぶに診察していただきました。先生は、変わらず、ソフトな感じで、安心できます。受付の方も親切です。何時くらいになりそうか教えてくれるので、待ち時間が長そうなら、外出もできます。ちなみに、朝は7時50分にシャッターが開くと、案内が貼ってありましたので、その時間から、午前中の診察受付するようですね。午後の診察分は、9時から受付できるようです。
| 名前 |
半田医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-821-1235 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今のところ1年に一度、健康診断程度に受診していますが、先生は優しく、診断結果等もわかりやすく、丁寧に説明してくださいます。受付の方々も親切で感じも良いです。何かあった時は、この病院を受診させていただきたいと思います。