大盛り唐揚げが決め手!
清和楼の特徴
特に推している坦々麺が880円であり、人気があります。
大盛り気味でコスパ良く、料理に満足感が得られます。
曜日ごとに変わるラーメンメニューがあり、選ぶ楽しさもあります。
前から気になってたので、出掛けた帰りに入りました。駐車場もあって、料理も美味しかったので、また行きたいと思いました。
値段はそこそこですが、料理は大盛り気味で、腹一杯になれます。『中華丼』を注文しました。ちょっと時間が掛かりましたが、具沢山(?)で味は良かったです。時間に余裕が有るならば、食後のコーヒーを挽き立てで一杯120円で飲めるというサービスも有ります。(お代わりは二杯目以降70円)。*アイスコーヒーも120円。*価格は税込です。《2024年4月25日》(最新情報)3年振りに入店しました。3年も経てば値段も変わりますね。今回は『天津飯』(850円)を注文しました。相変わらず、量は多め。丼一杯に餡が掛かっていて、ジューシー(?)でした。味はちょっと薄めの味付けなので、持病が有る自分に取っては塩分控え目なのが丁度良かったかも知れません。*コーヒーは180円に値上がりしていました。
味は向かいの中華料理屋が美味しい。しかし、広くて綺麗です❗️料理の種類も豊富です❗️
普通に美味しい中華屋さん初来店は唐揚げ定食にしましたが私が好きな唐揚げでした。サクサクより良い意味で湿った?感じというかお惣菜の唐揚げが大好きなのでそっちよりの唐揚げで満足でした。とんかつ定食も気になります。提供スピードは若干遅く感じました。
担々麺をランチに食べました。旨味がある、爽やかな辛さです😺♥リピします♫
麻婆茄子定食を注文。量は少し少ないと思った。米は炊きたてで旨い。スープも旨い。つまり基本旨い。あと駐車場はないけど、店斜め裏にコインパーキングがある。割引はうけられません。
メニューが豊富(特に麺類)で迷いましたが、店の前にも写真を出していて推してるっぽい坦々麺(880円)を注文。夫とシェアして餃子(480円)も食べました。坦々麺ってこんなだったっけ?って思うくらい私の知っている坦々麺とは別物でしたが、これはこれで美味しかったです。サンマーメンの坦々麺風と言う感じ。全体的に薄味なので、辛いのが苦手な私でも完食できました。量は多めです。たっぷり入ったもやしがシャキシャキして良いです。あとニンニクがめっちゃ入ってます。夫の注文した天津飯(800円)も分けてもらいましたが、これもあっさり薄味でした。量は多いです。餃子が美味しかったので、ここは餃子定食が正解かもしれません。
値段はそこそこですが、料理は大盛り気味で、腹一杯になれます。中華丼を注文しました。ちょっと時間が掛かりましたが、具沢山(?)で味は良かったです。時間に余裕が有るならば、食後のコーヒーを挽き立てで一杯120円で飲めるというサービスも有ります。(お代わりは二杯目以降70円)。*アイスコーヒーも120円。*価格は税込です。
ランチタイムなのに待ち時間短縮出来ます。
名前 |
清和楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-392-8142 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コインパーキングから裏口より入れるのゎ便利❗入った感じも雰囲気ゎ善き🌟4どこかの隙間風がビュービュー気になる店内と「味噌ラーメン炒飯セット」を頼んだのに「醤油ラーメンセットでーす」だった為🌟2薄味が好きな人にゎ良いかと…とも言えない程に味がしない、麺柔すぎ、チャーシューゎ厚いが硬い…ギシギシする感じ。炒飯ゎチェーン店レベルだった…いや、下かも。量、値段、味で🌟2