新横浜の静かなオアシス、居心地抜群!
スターバックス コーヒー 新横浜3丁目店の特徴
新横浜駅すぐに位置し、友泉新横浜ビル1階にあるお店です。
横浜アリーナのイベントに影響されやすい立地で賑やかさが魅力です。
テラス席や広い各種席が充実しており、落ち着ける空間を提供しています。
新横浜でも安定のスタバ。基本、比較的空いている穴場な店舗。ただ、要注意は横浜アリーナでのイベント、ライブがある前後。その時ばかりはファンたちの待ち合わせ場所とかで結構混んでる。ただ、エリア的に他のコーヒーショップもあるので、入りやすいかな。
出勤の日は、ほぼ毎回朝よるので、顔覚えてくれていて、気持ち良い挨拶をしていただきうれしく思います。シングルショットをいつもお願いするので、モバイルオーダーをしてもちゃんとシングルになっているのでありがたいです。また寄りますね。
新横浜駅すぐ、新横浜3丁目友泉新横浜ビル1階に出店するスターバックスです。店内は36席、入り口付近にはテラス席が20席ほど設置されています。テラス席は軒下に設置されているため、小雨程度であれば雨に濡れることなく利用ができます。店内にはコンセント付きの席が中央テーブル席に10席設置されており、長時間のパソコン作業もすることが可能です。
まぁ良くも悪くも普通にスタバです。新横浜駅や繁華街の店舗より若干空いていますがその分長時間利用者が多い気がします。
ここの客層を見ると、アリーナで開催中のイベント内容がだいたいわかります。アイドル系とかロック系とか…空いてる時はイベント無しです。
コーヒーそのものは特別美味しいわけではないと感じる。実際作り置きだし。しかしながら、店の内装、雰囲気、店員さんたちの笑顔(聞いた話によるとアルバイトの子にもかなりの裁量を持たせて自主性を信じているのだとか)など、本来カフェが持つべきであろう〝飲みものを片手にリラックスできる場〟(これは筆者私見)をとてもしっかり実践なされてるのがスタバだと思っている。
新横浜のスタバは、3つ。駅のキュービックのエスカレータ傍の店は、ホント混むので、週末の列は風物詩のよう。次に近いスタジアム方面も、まあ近いといえば良いが、通り沿いの止まり木席は、埋まってる。そして、この店舗はアリーナ方面で、まあまあ歩くのだが、休日は、時間帯で明暗を分ける。座れずイートインを諦める人たちもいて、近くのモリバコーヒーに行くのかな。でも、駅周辺の喧騒から離れ、ゆったり出来て良いです。
初イートインしました。ドリンクサイズアップ対象のシュガードーナツを選びましたが、予想以上に美味しくて満足♬ &、店内がゆったりしていて居心地良かったです☺️ アクリル板もきちんと設置されていました。
新横にはスタバが2店有りますが、こちらの方が店内も広い。また、店先の屋外にテーブルが4~5組み有るので、冬季には寒いですが、コロナよけのために店外テーブルを望むなら、こちらの店。目の前含め周辺に駐車場が複数あり、車で来て店内でしばらく時間を過ごす人には便利。目の前の道路、テイクアウト受け取りの短時間なら一時駐車できますが、かなりの頻度で駐車違反の取り締まりが回っているので注意。
名前 |
スターバックス コーヒー 新横浜3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-473-4681 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024年4月20日土曜 15時〜外のテラス席を利用しました。とても丁寧な店員さんでティーの種類を質問すると丁寧に説明してくれました。前のお客さんも注文に手間取っており、丁寧に対応して、次の店員さんが、私にもおまたせしてます、良ければメニューをどうぞと渡してくれ、もう一つのレジも開放して対応してくれました。近辺に横浜アリーナや結婚式場があることもあり、突然、人の流れがやってきて混むこともなりました。テラス席は犬も同伴可能。