美しい枝垂れ梅に出会う寄り道。
金剛寺の特徴
横浜市保土ケ谷区に位置し、地域の歴史に根ざしたお寺です。
静寂な環境で、心の平安を求める方に最適なスポットです。
バス停のすぐ側に有ります🤗そんなに広くは有りませんが✨奇麗に手入れをされた入口から💞素敵な枝垂れ梅が眼に入り✨何時もは通り過ぎていくお寺さんですが🤗寄らせて頂きました🙏😄立派な門を入ると✨本堂 向かって右に修行のお大師さま 左に六地蔵さんがお出迎えをしてくれました💞お地蔵さんの前にお釈迦様の足型が有りました🙏💞ちょっと素敵な寄り道をしました。🙏💝🙇🏼
以前は駐車場は数台しか停められませんが、今は前の道路に面したところに専用駐車場があり、止めやすくなりました✌🏼住職ご家族は良い方々です。
月2回の写経でお世話になっています宗派にはこだわらないので、皆さんもいかがですか?お寺の本堂を使ってのヨガも開催されています。
真言宗の寺院です。
真言宗のお寺です。住職が若い為か境内での様々なイベントが、よく開催されます。大晦日は鐘突の体験ができ先着順に108名まで突くことが可能で、例年23時過ぎ位まででいっぱいになります。突いた人にはその年の干支に因んだ粗品も頂けるので、足を運ぶ価値はあるとおもいます。待機場所は屋外なので防寒対策はしっかりとする必要がありますが、温かい甘酒も振る舞われます。大きい寺院だとなかなか鐘を突く体験はできないので、行ってみる価値はあると思います。
| 名前 |
金剛寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-351-6188 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも行くのにモヤモヤしていた駐車場が今日行ったら道路沿いに10台くらいかな?隣にも同じようなスペースがあったので、それ以上かありました。