横浜アリーナ近!
すき家 横浜アリーナ前店の特徴
横浜アリーナから徒歩3分、アクセスが非常に便利です。
自家製ベーコンエッグ朝食が味わえるのが嬉しいポイントです。
タッチパネルでの注文が迅速で、スムーズに提供されます。
ほぼ帰りで利用します。自宅で3人で食べるので牛皿3倍盛りを注文。容器はワンパックで提供されますのでゴミも少くなります。
2023年5月牛まぜのっけ朝食並盛おんたま¥390久しぶりにまぜのっけ朝食食べました。オクラのシャキシャキが美味しいし安いし良いですね。
横浜アリーナの近くにある店です、新横浜には他にもう一店あります、朝食で自家製ベーコンエッグ朝食を頂きました。ごはん・みそ汁・目玉焼き・自社製ベーコン・レタス・のり・季節の小鉢(マカロニサラダ)がついて税込み390円とお得感があります。ボリュームもあるので朝から元気になれます。
大相撲の巡業が横浜アリーナで開催されていた時に来店味普通また横浜アリーナで大相撲が開催されたら来店すると思います。
平日の14時頃にイートインで利用しました。すんなり座ることができ、商品注文後も迅速な提供でした。
成人式当日でトイレが使用出来ないのが保護者として困りました。空腹だったのですき家があって助かりました。
ワンコインランチが復活してました(2022/05/25からだそうです)
平日は会社員などで混雑します。横浜アリーナで公演が行われる際には開場前と終演後には混雑します。
事務所付近のすき家。店員さんの気配りが素晴らしい。お茶がないの見て注いでくれた‼️
名前 |
すき家 横浜アリーナ前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17−20 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちゃっちい容器:テイクアウトの容器で店内で食べるのは私にはなれない。食べるのは中身ですが以前のようにもうちょっと硬いというか重みがある容器の方が個人的にはうれしい。イメージですが安っぽくなった。中身が増えれば文句はないが。なんでもセルフ:店員の負担軽減は良いことですが、セルフ支払い機の表現が分かりにくかった。私は領収証はいらないでOKですが、クレジットカードのお客様控えも出さないとは思ってなかった。クレジットを使ったらお客様控えは出さないと何かあったとき証明ができない。それとRakutenのバーコード今回は何度読み込もうとしてもダメでした。ポイントコードなしでたべました。全体的に安っぽくなったように私には感じました。