温かな対応と信頼の診療。
東戸塚記念病院の特徴
事故で緊急搬送されても、丁寧な対応で安心感があった。
担当の看護師が熱心で、患者に寄り添ったサポートをしてくれる。
整形クリニックからの紹介で、迅速に手術を受けることができた。
原付バイクで事故ってしまい東戸塚記念病院に緊急搬送されてそのまま入院しました。正直言うと、評判が悪くて大丈夫かな?とか不安なところがかなりありましたがしかし入院生活に於いては看護師さん理学療法士さんに親切にしていただました。重度な骨折でしたが理学療法士さん達の熱心なリハビリにより退院時には松葉杖もなく、自力で歩けるまで回復できました!退院後の外来リハビリも入院中のリハビリでお世話になった先生が担当していただきとても安心してます。気になった点としては、4人部屋の自分の向かいの患者さんがかなりシビアな状況でその説明がこちらまで丸聞こえで自分までなんだか不安になってしまいましたそう言うお話はもうちょっと慎重にして欲しいなと思います。
高校生の息子が土曜日に発熱、薬局で検査キットを購入しウイルス増殖を待って日曜日朝に検査。コロナ陰性インフルエンザA型陽性と判明。休日救急の電話で紹介された所は39度超えの人を連れていけない程遠く、近所のこちらの病院に電話。穏やかな対応で案内してくださいました。感染症だが車ではなく歩いて向かうと告げると、入口で再度電話してくださいとのこと、寒い所で待つのかと覚悟しましたが、すぐプレハブに暖房を効かせて案内してくださいました。反応結果の出た検査キットを持参したので再度検査されることはなく、医師の診察は簡潔、休日料や紹介状なしの加算がある程度のお会計、薬もプレハブにて薬剤師さんから受け取り。とてもスムーズに進みました。
担当の看護師さんはとても熱心でいい方でした。病棟も新しくはなかったですが、ベテランの方がテキパキと指示をされていて、活気がありました。治療のため他院からの転院でしたが、地域連携と入院受付でたらい回され、上手く連携がとれていない印象でした。入院受付も他の方が狭い場所のすぐ隣にいて、説明の声など筒抜けでプライバシーがない状態。受付エリアのスペースが狭いので、スタッフの方もストレスなのでは。
急性腹膜炎でこちらに救急車で搬送されました。夜の時間外で忙しかったのかも知れませんが、救急の看護師が冷たかったです。こっちは痛がっているのに、例えば起き上がる時 手を貸して貰えず自分で起き上がれますよねって言われました。本当に救急患者なのかを試されているのだろうな、と思いました。しかし入院病棟の看護師さんたちは皆さんとても親切で優しかったです。
前にここへ…救急車で運ばれてお世話になってます丁寧に治療していただきました。
月曜に転倒して右手首骨折(橈骨遠異端骨折)し火曜に東戸塚整形クリニックで診て頂いたところ、手術を薦められて直ぐに東戸塚記念病院への紹介状を書いて頂きました。その足で東戸塚記念病院に移動して診療して頂き(これは凄く待ちましたが)、次の土曜にPCR検査、日曜入院で月曜手術、火曜午前に退院という流れでした。いずれのプロセスでも大変スムーズに案内頂いて安心して受診する事が出来ました。医師も看護士も皆さん若くてハキハキしていて笑顔で接して頂き、イレギュラーな要求にも全く動じずにテキパキと応え、個々人で異なる対応にも関わらず、情報管理も取り違え防止もしっかりとされていて非の打ちどころのない完璧な対応をして頂きました。深く感謝します。分単位でのスケジュール管理と、現場でのチーム体制での柔軟な対応、本当に素晴らしいです。地域にこの様な24時間体制の救急医療施設がある事は本当に有り難く思います。引き続きどうぞ宜しくお願いします。入院の際、携帯電話の充電器持ち込む際は2-3mの延長コードを持参されることをお勧めします。
自分の交通事故で救急搬送からの入院&通院。母も事故で救急搬送&入院で、それぞれお世話になりました。基本的には大型の総合病院で、非常にシステマティックに整備された病院だとは思いましたが、キャパ以上に患者が多いのか「待ち時間」はかなりのものです。あと、診断書とかが有料(しかも3000円)なのはちょっと参ってしまいますね・・・駐車料金は2019年10月から一気に上がりましたので使いにくいです。入院時には中に売店はなく、自販機が少数程度ですが目の前にセブンイレブン、となりがOKストアなのでちょっとした買い物なら困りませんね。
大吉さんというお医者さんに見てもらいましたが腹が立つ診療でしたね。真夜中に胃が痛くなり、複数回嘔吐し、高熱40度近くがでて悶えて、病院が開く朝までなんとか耐えて、早朝に行きました。朝一で行ったはいいものの、1時間半ほど待たされたうえ、お医者さんから言われたのは、「ただの風邪でしょう」ふざけるなよ、と思いました。ここまで辛い症状が出たのに、そんな「ただの」風邪なわけないだろう。風邪にするにしてもどこの風邪なのか。胃の風邪なのか、喉の風邪なのか。それぐらいは特定しろよ。医学部でなにを勉強していたのか。適当に生物や化学の単位を取って安直に卒業しただけか?死ぬ思いをしてこの病院に来たのにその言い方はないだろうと。また、「お若いので、様子をみましょう」と言われた。意味がわからない。「若いから。」とはなんの理由にもなっていない。医者は様子を見ようという言葉が好きですね。責任を取らなくても良いから。そのあと血液検査、尿検査、レントゲンを、歩くことでさえ何度も吐きそうになり、難しかった体調の悪さで、(しかも一個一個これがまたまあまあ待つのですが)やらされて、最後にまた大吉先生に話を聞くのですが、結局「ただの風邪ですね」散々検査させておいてなんだそれは。言い方があるだろ。検査した意味。余計に体力を使って体調が悪化しました。反論できないぐらいストレスもたまってどうにかなりそうでした。こんな病院行くぐらいなら市販薬買ってポカリ飲んで家で寝てる方がまし。自分の場合胃薬も買って寝ていれば良かった。実際この医者が処方した薬より市販の胃薬の方が効いた。
腰が痛くて床で動けなくなった母を救急車に乗せてもらい 診察を受けました。若い研修医が診てくれましたがどうも話が通じないというか 頼りないというか…骨に異常がないから帰って下さいと言われ 入院しなくても良いかと伺うと入院しても寝ているだけだからと。確かにそうなのですが…半信半疑でやむなく帰宅しました。その後も痛みで動けなくなる母を別の整形外科で診て頂くと圧迫骨折していた事が判明しました。もっと適切な対処をして下されば あんなに苦しみ痛がる事もなかったでしょうに…そしてもっと経過が良好になったのではないかと思ってしまいます…何故あんな頼りない研修医ひとりに任せっきりにしているのか疑問であり 怒りも感じてしまいます…看護師さんはとても良い方でした。
| 名前 |
東戸塚記念病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-825-2111 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
口コミ評価が悪く心配していましたが、全然そんなことがなく、受付から、ナースさんの事前問診、先生の診察、検査の対応全てにおいて丁寧でした。先生はどの検査結果をどの基準値で判断したか細部まで丁寧に説明いただきました。 東戸塚周辺医療機関と比べてはるかに丁寧でレベルが高いです。(適当な問診で雑に判断する先生はいくらでもこの地域にいます)