大垂水峠の酒饅頭、やみつき!
壽堂の特徴
酒饅頭は一度食べたらやみつきになる美味しさです。
国道20号と甲州街道の交差点に位置する便利なお店です。
古民家風のカフェで、旅の途中にぴったりの休憩所です。
国道20号線沿いのお店です。店内は木の温もりとレトロな雰囲気が味わえます。酒まんじゅうは、蒸篭にはいって出てきますが、蓋を開けるとふわっと良い香りがします。熱々の美味しい饅頭を素敵な店内で是非召し上がれ。
甲州街道の小原宿場のど真ん中。美味しい酒まんじゅうのお店です。カフェとしての営業もありますが、カフェが営業時間外でも饅頭と甘酒のテイクアウト販売がある時間帯あり。饅頭はしっとりしていて酒種の香りが馥郁なり。アンコのまさも控えめで好みのタイプ。ここで買った饅頭を持って山に登り、小仏城山のてっぺんでコーヒー湧かして頂きました。
甲州街道の旅で訪れました。店内は清潔で素敵な古民家カフェでした。店員さんの対応も良かったです。こんなに美味しい酒まんじゅうと甘酒は久しぶりでした😋。(昔ながらの製法にこだわる大きな酒饅頭だそうです。)これで¥680とは驚きの破格値です。おかげで上野原まであるけました!ごちそうさまでした!
相模湖東インターから東京方向に1分程度こじんまりとしており、中は古民家風になっているカフェです。酒まんじゅうと甘酒、飲み物のセット600円酒まんじゅうは蒸籠に入った状態で熱々大きさも普通のまんじゅうより一回り大きいフカフカのまんじゅうはとても美味しく大きさほどの重みを感じずに食べられるこれで140円は安すぎです甘酒もかなり美味しい冷えた甘酒は粒々感を残しつつもスッと飲める店員さんもとても丁寧で好感が持てますこのまんじゅう他でも買えないかしら。
国道20号で大垂水峠を越えて疲れたら、この店で休みます。お店の奥は雰囲気の良い古民家カフェ。600円で美味しい酒まんじゅうと甘酒、好きな飲み物のセットが楽しめます。店主さん、奥さん、お母様の3人が気さくで寛げます。お土産の酒まんじゅうは6個入りがオススメ。美味しくてすぐ食べちゃう。
名前 |
壽堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-684-9013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの酒饅頭を食べたらやみつきだよ。素材にこだわる主人の情熱を感じる。いつ食べてもクオリティ高く、私は埼玉県から酒饅頭目的にバイクツーリングしてますよ。写真は、食品サンプル。