家庭的でのんびり、16号線の隠れ家。
鷹寿司の特徴
元気な大将と女将さんが迎えてくれるお寿司屋さんです。
定食メニューの値段が驚きのコストパフォーマンスを誇ります。
家庭的でのんびり過ごせる、リラックスできる雰囲気があります。
【通常メニューに比べ定食メニューの値段バグってる】16号線の独楽寿司さんの裏、1度も通ったことなかったけど色々お店有るんですね。この辺はリニアの神奈川駅が出来たら余裕で徒歩圏内。お店の隣に広い駐車場も有りがたい。通し営業なので、遅いランチになりがちな私は有難いお店。14過ぎの入店でカウンターにお一人様。入り口すぐ横の小上がり和室へご案内。和室にラッセンはやっぱ浮いてるなあ。壁にはなぜか元日本代表の都並さんと、なでしこの川澄さんのサイン。通常メニュー見てから定食頼みましたが、定食の値段が安すぎなので、若干ハードル下げて待っていたところに立派な天丼着丼。メンツは海老、茄子、さつまいも、ニンジンのかき揚げ、玉ねぎのかき揚げ、ゲソ、ピーマン等、甘いタレが美味しい。実際、かっぱ巻き750円とメニューにあるところ、この天丼定食は880円。美味しい味噌汁と小鉢が四つ付いてるのでコスパ良すぎ。お寿司も他のお店なら1000円は取ると思いますが、880円でボリューム充分。ちらし寿司も安定の出来ですね。ちょっと違うかもしれませんが、回転寿司と比べるとこちらの寿司定食は4~5皿程度の貫数で、単純に回転寿司のほうがもっと食べられるかもしれませんが、ネタの質、小鉢や美味しい味噌汁等、コスパ的にも満足度は上だと感じます。他のレビューにもありましたが、なるほどシャリ酢の効き具合はあまり他では感じないもので少し気になりますね。残すほどではありませんが。あと、お茶熱すぎで持てない。たっぷり入って全然冷めない。ご馳走様でした。
「すごく家庭的で居心地のいいお店でした」カウンターのお寿司屋は、気難しい大将がいてのんびりできない…そんな方程式が成り立たないお店でした。チェーン店ではまず味わえない、大将との距離の近さが一番の魅力だと感じました。ランチだと定食の類が多く、うなぎ、天丼、焼き魚など。大抵は1000円以下だし、水曜ならさらに2割り引きというサービス付き。チェーン店並みのお値段でカウンターのお寿司屋で優雅に食事ができます。うな丼フワフワで美味しかった。小骨とか気にするなら止めたほうが無難です。20年以上営業されているようですが、当然のような気がしました。相模原には他にも気になるお寿司屋さんあるんですけど、ここ知っちゃうと次になかなか足が向かなそうな気がします。
初めて伺いました。店主の方が気さくで小さな子供への配慮もしてくださいました。ランチは定食がコスパ的におすすめ。ご飯がふっくらみずみずしく美味しかったです。
名前 |
鷹寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-774-1608 |
住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目25−4 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

元気な大将と女将さん!シャリが柔らかいのがちょっとだけど水曜日のランチは2割引で小鉢も4種類ありお得です。