鬼滅のキャラグッズも充実!
イオンスタイル 東戸塚の特徴
4階のフードコートには、サイゼリヤやゲーセンが併設されています。
文具コーナーが意外と充実しており、ショッピングが楽しめます。
3階にはママとベビーのための休憩室が完備されています。
四階?のフロアに行ったら暑いし臭いし薄暗いしで衝撃を受けました。フードコートがあるのに清潔感もゼロ。ゲームコーナーみたいなところに子供達がくさん集まっていますがみんな汗だくでかわいそうです。なんとかならないのかな?
介助者なし。左大腿部義足。手押し自走車椅子ユーザーです。久しぶりにモスバーガーを食べたくなったなので近隣バリアフリー店舗だったので向かいました。土曜日の午後13時過ぎの利用。駐車場はB1からB3と広かったのですがB1は満車でB2に降りましたが、駅前立地の駐車場のため心無いユーザー対策で致し方ないとは思いますが身障者スペース前をA型ポールが塞いでいまして、周りに警備員さんもおらず介助者なしの私は駐車するのに手間がかかりました。損得勘定の話になってしまいますが駐車場が無料のイオンではないので車の出し入れだけで相当な時間をロスしてしまうのはユーザー側としては何とかならないものかと思ってしまいます。駐車場から上階へのエレベーターが3階までしかなく4階フードコートまでには移動して別エレベーターに乗らないといけないので注意が必要です。駐車場で感じた部分以外はお手洗いも広く清潔で使いやすかったので安全に買い物できる施設と感じました。
併設しているパン屋に穴場的なイートインコーナーありセルフコーヒーがコンビニより安いですね。
文具コーナーが意外と揃っている。高級万年筆や印鑑自販機など。
惣菜など豊富で美味しいです。火曜市(♪火曜市、火曜市♪)は必ず刺身を買います。レジゴーが楽しく思わず ♪レジゴー、レジゴー♪(アナ雪)って歌ってしまいます笑。結局、唄いながら楽しく買い物出来るイオンです。
食品売り場の自動支払機の導入以来、随分レジの列が短くなりました。
中が広い。店が多くて良い。
いつも行くショッピングセンター、良くもなく、悪くもない、強いて言えば、アイテム数が豊富なところ。
とても良かった‼️。感染防止対策等も、出来ていたと思う⁉️
名前 |
イオンスタイル 東戸塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-826-4147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土日祝は4階のフードコートが混んでいますサイゼリヤがありますゲーセンもあります。