手作り無添加パン自販機完備のクリニック。
聖マリアクリニック本院の特徴
院内には子ども用のキッズスペースが完備されています。
リムジンの送迎サービスがあり、特別な体験ができます。
院内は洋館のような雰囲気で落ち着ける環境です。
子宮全摘手術でお世話になりました。外来も入院も妊産婦さんがメインの病院なので、おばさんがウロウロしてると3度見くらいされましたが、婦人科入院は個室なのでとても快適に過ごせました。手術も総院長先生がしっかり説明してくださるし、麻酔科の先生も寄り添う関わりをしてくださるし、ナースのみなさんも温かいし、2度目があるならまたここに入院します。術後約1週間経ちましたが、他の経験者の方のブログとかで見た傷とは全く違う、パッと見分からない程の綺麗で小さなキズで驚いています✨ここに決めて良かったです。
患者さんの体にも配慮された手作り無添加パンの自動販売機があるのはびっくりでした。見た目からして非常に美味しそうなもので、毎回旦那は買ってしまっていました笑私も、チョコリングが好きで食べていて、ハーフサイズとかもあるのでその時の空腹感にも合わせて食べられるのが非常に嬉しかったポイントです。クリニックは外観もレンガの感じでととのっていて、中の環境も感染症対策はもちろん清潔感がありました。男性の先生でコミュニケーションや治療の過程、検診等に不安も抱いていましたが、温かい雰囲気で十分な説明のもとで治療や今後の流れ、現状の状態など説明してくれるので安心できました。エコー写真も見せてもらって、丁寧に説明してくれたのも印象に残っています。検査時への痛みの気遣いも手厚く、常に寄り添ってくれる体制でした。
妻の産後のケアや妊娠期のケアなど幅広くお世話になりました!送迎サービス等、お母さんのためのサービスが充実していたことを喜んでいました。食事も綺麗で美味しく、それを楽しみにしていたのでよかったです。ありがとうございました。
院内にキッズスペースがあるので子連れでも過ごしやすいクリニックです。院内で妊活中のママさんと話すことがあって、先生が一人ひとりに合わせて診察していることが分かりさらに印象良くなりました。
30週目に入り赤ちゃんも無事に大きくなってきていて、逆子の心配もないので赤ちゃんに会えるのが日ごとに楽しみになっています。先生が毎回エコーで診てくれて、ここが心臓だよとか頭がこの辺りだねと教えてくれるので赤ちゃんの成長が感じられて検診が毎回楽しみになっています。
なかなか子どもができずに色々なところで不妊治療を試しましたがうまくいかず半ば諦めかけていました。聖マリアクリニックさんに投薬治療で通い始めてから3ヶ月ほど経ったときついに赤ちゃんを授かることができて良い意味で現実を受け入れるまで時間が掛かりました。先生をはじめ、皆さんには感謝してもしきれません。
4月にここで出産しました。初産でしたが陣痛が痛すぎて我慢できず自然分娩→無痛に変えました。無痛分娩対応してる産婦人科を選んでて良かったなと思います。痛みの軽減もですが産後の体調の回復も早かったです。抱っこの仕方も最初は怖くて入院中は授乳の度にナースコール呼んで助産師さんに教えてもらいながらやりました。完全個室ですが他の赤ちゃんの泣き声聞こえます。出産後に聖マリアクリニックの刺繍がされたベビー服がもらえます。玄関前で記念撮影も。手形はとってもらえませんでした。・良かった点無痛分娩に対応している無料送迎がある(予約制)完全個室で部屋がかわいいHuluが無料で見れるご飯が美味しい(量は多い)夜食におにぎり、クッキーおやつは紅茶とケーキ(美味しい)夜間など自分の都合で赤ちゃんを預かってもらえる先生や助産師さんは普通(親身になって話してくれる優しい助産師さんは3人いました)・悪かった点受付してから終わるまでが長い。分院は上大岡でしたが、分院も本院も待ちます。予約して整理券早い方とっても1〜2時間かかりました。長い時は9時に行って14時過ぎとかも…。小児科も本人にはあって小児科医の先生は私的に上から目線で嫌いです。当たり前みたいな言い方されてもこちらは初心者です。まぁでも2人目もここにすると思います。
無痛と迷ったのですが、初めての出産だし一度は痛みを経験しておこうと自然分娩で予約しました。支給される出産一時金内では収まらない金額ではありましたが、金額以上の満足感で満たされました。出産後は完全個室の部屋で過ごせるので、しっかりと休む事が出来ましたし、スタッフの方や看護師さんがしょっちゅう来てくれるので常に相談できる環境で安心して過ごせました。病院とは関係ないですが、出産してもお腹は大きいままだしたいして体重も減らなかったのが個人的にショックでした、、、泣食事がレストランレベルで美味しくて、結構ボリュームがあるので早く体重を戻す為にも全部食べずに我慢するのが辛かったです。関わってくれた方皆さん親切にしてくれました。聖マリアクリニックさんで出産できて良かったです!
痛みに弱い方だと自分では思っているので、妊娠が発覚した時から、普通分娩にするか無痛分娩にするかかなり迷いました。初産ということもあり、主人とも相談して普通分娩にしました!初めての妊娠で分からないことが分からない状態でしたが、こちらのクリニックでは母親学級や父親学級など、赤ちゃんが生まれてくるまでに様々な準備や知識を教えてくれるので、とても勉強になり実際に自宅へ戻った後もかなり助けてくれました!出産後、胸が張って痛くて眠れなかった時看護師さんがすぐにきてくれて心強かったです。ご飯も美味しくて、何気に3食楽しみにしてました♪個室で産後の身体をゆっくりと休めることができたお陰で、回復も早く退院後は普通に家事などしながら過ごせるくらい元気でした。みなさん親切で、ここで出産できて良かったと思います!
名前 |
聖マリアクリニック本院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-820-6303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

計画無痛分娩予定でしたが、逆子になり帝王切開で出産しました。麻酔科の男性の先生が優しく声をかけて下さり、安心して帝王切開出産をすることが出来ました。部屋が個室でシャワートイレ共に清潔で、食事も美味しく産後リラックスして過ごすことが出来ました!産後1ヶ月の健診の際にも、優しくアドバイスをしていただき、ありがとうございました!