経口薬と点滴で完全復活!
江口耳鼻咽喉科医院の特徴
診察では突発性難聴の診断が的確でした。
看護師の電話対応が非常に丁寧で安心感がありました。
経口薬と点滴での治療で見事に全快しました。
先生はお年を召しているので、診察中は少し不安でしたが、看護師の方には電話からかなり丁寧に対応いただけました。近くに薬局もあり、連携してもらえてスムーズに薬ももらえました。熱が出たらまずは内科の受診と思っていましたが、これからはこちらを頼りたいと思います。
昔話しですが、2010年3月下旬頃に、左右どちらか忘れて仕舞いましたが、難聴の(違和感)前兆を感じながら、完全に難聴(違和感)が解消され無くなったので、当院を受診し、応答少なく「突発性難聴」と診断され、施術内容の説明を受け、休診日を【経口薬】の処方をはさみ、毎日の点滴を受け1週間通院で全快しました。感謝しております!!! 自分自身、医師では無いので、耳がふさがれて居る様な感覚症状を言った途端「突発性難聴」と診断され、余計な話しは無く施術(点滴)開始…と言った流れで、大丈夫かなぁー!?…と一抹の不安を抱えながら~最初に言った1週間で全快しました。勿論、患者から観れば、医師の応答が患者受けの良さを求める気持ちは理解しますが、其れだけで医師の良し悪しを評価に繋げるのは、疑問です…が!?人間には様々在ると理解してみる事も大切かと!!!
子どもの頃からお世話になっています。かかりつけ医の先生です。まずは耳鼻咽喉科なのに混んでいてもあまり待たずに診てもらえます。先生の言い方はぶっきらぼうで、看護師さんが薬の説明をするのと、だいたいパソコンを見ていたりしながら診療するので、そういうのがイヤという方もいらっしゃると思いますが、長く関わると先生の良いところも伝わってきます。子どもには優しいですし、先生がオペラ好きというのは自分がこの年になって知りました。新婚旅行にオーストリアに行った際にデメルのザッハトルテを買ってきてよと言われ、買って渡した際にはお礼をたくさんいただいたのは良い思い出です。最初の関わりでイヤな感じと思って、文句めいたコメントをよく見ますが、何年、何十年も関わると良い先生だと改めて感じます。
ちゃんとした診察してくれ。入った途端詳細見ることなく数十秒でバイバイしないでくれ。看護婦じゃなくて医者が説明してくれ、大声でウン十万旅行の話なんかしてないでさ。おかげで治らずズルズル通うことになりました。遠くても他に行こう。
| 名前 |
江口耳鼻咽喉科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-845-5666 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~11:45,15:00~18:15 [土] 9:00~12:45 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.3 |
| 住所 |
〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目3−11 |
周辺のオススメ
毎年3月頃には花粉の患者で医院の外まであふれかえってます先生もお年なので診察ペースもゆっくりで、待たされるのは覚悟して行かないといけません 時間が勿体ないので自分は一度きりで以降は受診していません。