環二沿い、品揃え豊富な便利店。
ローソン 下永谷五丁目店の特徴
環二沿いにあり、出入りしやすい位置にあります。
充実した品揃えで、缶コーヒーも豊富に取り揃えています。
隣接するクリーニング店があり、利便性が高いです。
普通のローソンです。交差点の前にあるので車での出入りは信号のタイミングで出れます。
普通のコンビニ。
環二沿いのローソンです。駐車場が5
日野霊園に墓参りした帰りに立ち寄ってトイレを借りて缶コーヒーを買いました(^^)いつもはずいぶん手前の○ブンイレブンに寄るのですが今日は駐車場がいっぱい(^_^;)出入りしやすいので大体混んでいます。こちらのLAWSONは出入りしにくいので大体空いてます~(^_^)
品揃え結構豊富。けど、道幅が狭くて、道に増設の棚、段ボールのまま積んだ商品があって、健常者でも通りにくい。健常者2人がギリギリ身体を横にして通り過ぎが出来る程度。車椅子(幅70cm)で、まぁぎりぎり外縁は通れますが、真ん中のお菓子コーナー等の道はなかなか入れない。レジ前の道は、外縁ぐるっとなら通れるが、真ん中通路からは出てこれない。介助者必須で、バックして飲み物コーナー前通路に戻ってとしないといけないし、かなり狭めなので少しでもズレると、棚からぶら下がってる商品にぶつかってしまい、申し訳なくなってしまいます…店員さんたちは、とても良い方々で、もし商品を落下させてしまっても笑顔で元に戻してくれます。
日曜日16時頃にいきました。駐車場は6台ほど停められます。店舗はこじんまりとしていますが、通常通りの品揃えです。店は角にあります。目の前が環状2号線となります。環状2号線からは右折で出入りできません。出るときに環状二号線で新横浜方面に行く際は、出て真ん中の車線へ行くか、左の車線で下の道に行き再度環状二号線に合流です。もう一方も信号待ちをしている車があるので右折で出ずらいです。
店員さんが、若者を除けば良い人ばっかりです。
飲み物が全然冷えてない。
普通のローソンですが、隣にクリーニングがあって便利です。さらには目の前にヤマダ電機ヤマダ電機TSUTAYA、松乃家、並びに吉野家。恵まれてます。
| 名前 |
ローソン 下永谷五丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-824-8177 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝9時頃買い物をしに行くとバイトか何か知らんがクルーと書いてある店員がスマホを触っていたが大丈夫なのか?店員にスマホを触ることを許可しているのか、よく分からんが変な店だ、、可哀想だから星4つ。