東戸塚で卓球と学びを!
東戸塚地区センターの特徴
東戸塚駅から徒歩5分、アクセスが便利な立地です。
卓球やバドミントンができる体育館で、スポーツを楽しめます。
学習スペースは静かで、幅広い年代が利用できる環境が整っています。
現在改装工事?で1/31まで臨時休館中です。
東戸塚駅東口から徒歩5分程で、くら寿司の所を右折して線路下を通る感じでわかりにくい場所にあります。少し古い建物。中に小さな図書館があり、幼児が遊べるプレイルームもある。部屋もいくつかあり、色々な教室が開かれている。
地域の人達が気軽に参加出来るイベントかたくさんあって良いです。
学習スペース(15名程度)は最長3時間の席予約制だが、子供に勉強をさせるための環境としては非常に重宝している。
新型コロナワクチンの集団接種会場として利用させていただきました。駐車場はありますが、本来の業務は成されていませんので、利用不可。会場自体は決して広くはないので、15分毎の予約も人数は多くはない感じでした。問診票など事前に漏れなく記入してあれば受付から退出までの時間はわずか30分!そんな行程も、医療従事者を始め スムーズに事を運んでくださった方々のお陰です。頭が下がります、有難いことです。
学習スペースは小学生から社会人まで幅広い年代の方が学習に役立てていました。体育館も利用されている方が多く、キッズスペースでは未就学児が楽しそうに遊んでいました。地域に必要な施設だと感じています。
ワクチン接種してきました(^^)v
団体利用の駐車場予約がめんどくさいかも。
広々と、して、綺麗です!
名前 |
東戸塚地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-825-1161 |
住所 |
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町4−4 東戸塚地区センター体育館 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

卓球、バドミントンで週末利用させてもらっています。運動不足を解消する場所として、とても有難いですね。