家族と楽しむ緑の憩い場。
日野中央公園の特徴
週末は家族連れが賑わう、地域の憩いの場です。
薔薇の花や整備された散策コースが魅力的です。
テニスコートや野球場もあり、アクティブな過ごし方ができる公園です。
日陰が少ないので夏は不向き。広くて散歩にはベストな公園です。遊具もあり、少しならば子供も遊べます。
横横道路の日野インター近くにある公園。かなり広い芝生広場があり、野球場やテニスコートもあります。1時間200円の駐車場あり。トイレあり。
今は田舎暮らしで、過去に坂登り、都会の限られた中の緑で、狭く密集した住環境の中、持ち物まで小さくなり、狭い気持ちから公園の前で緑を見上げると心が広くなります。まあ、都会のオアシスの一つ。
薔薇🌹が見ごろです! 入り口付近には薔薇ガーデンがあり奥に行くと芝生ガーデンがあり、わたしが行った時幼稚園かな?お母さんと一緒にピックニックしてました😄レストハウス、トイレ、テニスコート、自販機、駐車場ありました。
とても良い!公園ですが!子供と声が聞こえない、そんなの公園じゃない、ダダの緑地帯です!宇宙人が大人になりおの子供は今の大人です!昭和の大人が創った世界!不思議な世界があるねーー。
息子とサッカーをして遊びました!お花もきれいに咲いていて気持ちよく過ごせました。
とても広くて、緑も多くお花もとても綺麗です。手入れが、届いてるのでしょう。野球場とテニス場もあります。後、子供達も安心して遊ぶ姿もあります。私は、何時も愛犬のお散歩しております(*^^*)
散策コースが快適です。夏から秋には池でギンヤンマやシオカラトンボ、アキアカネが見られます。
とっても綺麗な公園で花壇のお花も素敵です。休日は芝生の広場で小さな子供が元気に走り回ってます。ちょっと心配なのが、広場で野球の練習してる人がいる時です。大人が全力でキャッチボールしていて危ないなと思っていたら取り損ねて端で遊んでいた子供に直撃。倒れて大泣きして親が直ぐに連れ帰ってましたがぶつけた大人は直ぐキャッチボール再開。注意しようかとも思いましたがここの公園内ルールがわからなかったので辞めました。ボール等が頭にあたってしまったら大事故になりかねません。きちんとしたマナーが必要かと思います。
| 名前 |
日野中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-846-4489 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央2丁目2−1 |
周辺のオススメ
平日はシニアの方、週末は家族連れで賑わう地域の憩いの場です!