青ネギラーメンの驚き、港南台で!
ラーメン 寺田家の特徴
港南台駅から徒歩7分、アクセス良好な家系ラーメン店です。
青ネギラーメンと岩のりラーメンが特に美味しい一品としておすすめです。
厳選された豚骨スープのあっさり感が特徴のラーメンで、トッピングも楽しめます。
晩飯にと訪れました。以前から行きたいラーメン屋さんでした。駐車場は6〜7台ありましたが、伺った際は満車で少し待って入りました。赤ねぎもやしラーメンを注文しました。週末ということもあり、大好きなニンニクをたっぷりと入れて食べましたが、スープがとてもマイルドな感じで美味しかった。また食べに行きたい店の一つになりました。
岩のりラーメンと赤ネギラーメンを頂きました。祝日の12時過ぎ頃行きましたら、カウンター席は満席で待っている方が2組、5分ほどで入れました。食券を先に買って渡すスタイル1000円未満で最近はラーメンも食べれなくなったご時世、こちらは良心的なお値段で◎カウンター席のみで2人のスタッフの方がテキパキと仕事をこなしてます。麺は太め、スープは豚骨、岩のりは横浜らしいが他には無いメニューで斬新赤ネギラーメンはあまり辛く無い(激辛好きには物足りない)チャーシューは肉の臭みが少しあり駐車場あり(店横に5台ほど)駐車場入り口が入りにくい、歩行者にも注意が必要。
スープはもっとアッチッチの方が良い!青ネギラーメンが好きで良く食べるんだけど 青ネギで温度が下がるのかなぁ?!(^_^;)
久しぶりに青ネギラーメンを食べたくなり、平日11時20分頃入店しました。既に先客が6名程食べており相変わらずの人気店です。今回は味玉トッピングを追加し面硬でコールしました。待つ事3分程で着丼。以前よりスープが白くなった印象です。まずネギを丼下へ押し込み天地返しをし胡椒、にんにくを入れスープを飲むと旨い😋だけどやはり返しのパンチが少ないですね。とても優しい印象のスープになっていました。でも総合的に麺との相性、ネギとの相性も抜群で美味しく頂けました。今度は赤ネギが気になったので近々また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
日曜の15時ごろでしたが、ほぼ満席でした。辛味のある赤ネギもやしラーメンにしましたが、いつ食べても美味しい!ネギともやしのシャキシャキ感。程よい辛味、太麺にスープが絡んで絶妙です。もう一杯食べたいくらいです。
訪問日2024年8月港南台駅から少し離れたところにある家系ラーメン店『寺田家』土曜日ディナー利用19:15着 並びなし注文したもの・青ネギラーメン昔と味が変わったかなご馳走様でしたJR根岸線「港南台駅」より徒歩7分ほど創業は1998年8月21日。
寺田屋本店に来ました。今日の目的は、普通ラーメン+チャーシュー丼です。以前岩のりラーメンの並を食べていると、隣人はラーメンを調理していたので驚きました。私も試しにと思いやって来ました。いつもの豆乳のようなスープは変わらない。豚骨系かどうかわからないほど、あまり豚骨の匂いはしないのがここの特長でそれがいい。さてと、普通ラーメンが来た、そしてチャーシュー丼もほぼ同タイムでゴール。いつものように太麺からいきます。ほうれん草はもう少しスープに漬けておいて海苔を一枚づつ麺を包んでマウスイン。チャーシューまで食べ終わると器は、スープオンリーとなる。おもむろに、豆板醤少々、おろしニンニク少々、おろし生姜少々、を器の壁にオン。そこにチャーシュー丼を優しくスープインさせる。沈みゆくチャーシュー丼へさっきの調味料を流し入れゆっくりかくはんさせる。すると白いスープに赤い豆板醤と混ざり愛、ピンク色になるじゃないですか!れんげを使いながらまるでオジヤを食べるようにマウスイン。調味料の味と香りが口の中を占領する。角切りのチャーシューがゴロゴロ入ってくる。スープ丼みたいな感じで食べ終わる。もしも追い豆板醤にするなら塩味が増のでラーメンを頼むとき味薄めで頼むと丁度いい感じです。ラーメン+チャーシュースープ丼をカウンターで調理しながら食べました。うまい!今回は並ラーメン800円チャーシュー丼350円でした。お試しAれ!
久しぶり二度目。月曜日の13時半頃に行ったら満席に近いほどだった。14時ころまでいたが、次々来客がある。メニューはラーメン、青ネギラーメン、赤ネギラーメン、岩のりラーメン、つけ麺などだった。ラーメンは並が800円。今回はつけ麺にした。つけ麺は中盛り900円からで並盛はない。つけ麺のつゆは店によって甘めや酸っぱめなどあるが、ここは辛めの豚骨醤油で家系の味を貫徹している。チャーシューもしっかり味がついている。美味しかった。店内にはカタメとかカラメとか案内は書いてないが、常連は券売機のチケットを渡すときカタメとか注文を言っている。(2024-06)
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。ラーメンにチャーシューと海苔増し。スープは豚骨白濁クリーミー。家系の臭みはなくて食べやすい。家系のパンチ感はあまりないので、物足りない人もいるかもしれない。チャーシューはしっとり感がうんまい。カウンター席のみ広めの駐車スペースがあって入りやすい。
| 名前 |
ラーメン 寺田家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-831-6115 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台1丁目1−36 |
周辺のオススメ
駐車場付き(7台くらい)なので助かる。味もしょっぱすぎないで美味しい。忙しいから少し塩対応だけど、そこは理解。