無料で楽しめる体育館と娯楽スペース。
横浜市舞岡地区センターの特徴
基本的に無料で利用できる駐車場が魅力的です。
卓球やバドミントン、バスケットが楽しめる多目的フロアー。
地域の文化活動やサークルの活動拠点として活用されています。
駐車場のゲートが壊れているのか、基本的に無料。駐車場の入り口がとても分かりづらい。
比較的新しいのかな?綺麗な印象を受けました!職員さんも優しい印象です。
無料で卓球やバドミントン、バスケットのできるフロアーが使えます。ただし、一回30分と短いので何回も手続きするのが.....でも利用者公平に使うには仕方がないかも!
めちゃくちゃフレンドリーな感じ。
スタッフが明るくて楽しい。
隣の広場でゲートボールが盛んです。
様々なカルチャーをやっています。年1度、地区センター祭りも有ります。地元の人向けかもしれません。
スタッフの方たちがとても親切で気持ちよく利用出来ます。
プレイルームを利用。踊場や戸塚地区センターよりは狭いが、玩具が良かった。先の2つには無かった車の乗り物や手押し車、小ぶりのバランスボールがあり、4歳の兄もも楽しめた。滑り台もネットで登って、幅広の立派なもの。
名前 |
横浜市舞岡地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-824-1915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地域のイベントでお世話になりました。